
コメント

はじめてのママリ
私も2月上旬に結果が来て、保育園からの連絡待ちです!
他の保育園は3月上旬に説明会があるところが多かったので、今週いっぱい待ってみて、来なければ来週半ばに連絡してみようかと思っています💡
早く連絡ほしいですよね😅

🇯🇵
県が違うんですが失礼します💦
私は入園通知が来た日に説明会何時からですか?と連絡しました!😅
電話すると入園案内2〜3日後に届くと思いますと言われ今日届きました。
大事な事なので気になるなら電話された方がいいと思います😌
-
モモ
もうしばらく待ってみてなにも案内もなければ連絡してみようと思います!
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
私も保育園からの連絡待ちです。
結果通知に保護者から連絡しないでという一文があったので園に連絡したいけどひたすら我慢してます😭
準備する物など知りたいので早めに連絡ほしいですよね😥
-
モモ
早く連絡ほしいですよね…!いろいろなものの在庫無くなっちゃわないかハラハラしちゃいます😣
- 2月15日

香織
茨木市で、上2人が保育園に行っていて、この度3人目の入園が決まりました。
うちの保育園の場合ですが…
復職届けを今週中に提出しないと行けないことから、説明会等の段取りを上の子のお迎えのときに先生に確認したところ、“コロナでの関係で大人数での説明会が出来ないので、説明が省ける兄弟のいる家庭から順番に個別に説明会を行う予定です。”とのことでした。
連絡帳など新年度に必要な物品が揃い次第で、兄弟のいる家庭は来週中なので、第一子が在園児ではない家庭はそのあとぐらいかなぁと思います😆
今月始めに今年度の最後の行事(生活発表会)が終わったばっかりで、在園児も卒園式の準備や来年度に向けての懇談会が来週明けから順次始まるところも多いようです😅
気になるようであれば、一度、保育園に連絡されてもいいかもしれません😁
-
モモ
実際に通われている方のお声を教えていただきありがとうございます。
申し込んでから結果が出るまでもこんなに時間かかるんだな〜と思ったものですが、結果が出てこんなに待つと思っていませんでした😂
もうしばらく待ってみようかと思います💭- 2月15日

モモ
2/18に説明会の書類届きました🙇🏻♀️
モモ
説明会は3月上旬にあるんでさね…!それまでなにも準備できないと思うともどかしいです🥲