![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越し先での通勤が現実的でないため、保育所入所後に転職を考えています。入園説明会前に会社に伝えるべきか、保育所に相談すべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
4月入所で保育所の内定をもらい、入園と同時に復職予定だったけど、やっぱり退職(転職)された方いますか?
お話聞きたいです。
旦那の引っ越しに伴い、引っ越し先の土地の保育所に内定しました。私は今の会社に復帰するつもりでいたのですが、引っ越し先から通勤に車で約50分かかります。
旦那と話し合って、旦那も仕事上、子供のお迎えや呼び出しにすぐに駆けつけられるわけではなく私が担当することになるし、これからの生活で通勤に50分かけるのは現実的じゃないのでは?となりまして…
会社にはまだ伝えていません。
そして来週、保育所の入園説明会があります。
流れとしては、どうしたらよいでしょうか?
保育所の方には、転職を考えていることを素直に相談した方が良いのでしょうか?会社に伝えるのが先でしょうか?
どなたか同じ境遇だった方おりましたら
助けてください😭💦
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
![りっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっぴ
育休復帰で保育園の内定の連絡が来たけれども私も通勤もろもろ関係で退職することにしようかな、と思った際、役所にもし求職中に切り替えても入園は可能かを先に聞きました!
ランクがかわるので、確認はされた方が良いかもしれません!
そのあとに職場にも正式に退職の意向を伝えました。
![みつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつや
リアルに言われたら批判されてしまうかもしれませんが…
まず認可園なら引っ越し先の役所に電話し、入職前に辞めた場合は内定取り消しにならないか確認します。
私の住んでるところは取り消しです…復帰後就労証明書をもう一度出さないといけないので、それまでにやめてしまうと預け先がなくなってしまいます。
もし同じように取り消しになるなら今から再選考などは可能か確認し、難しそうならどのくらい働ければいいのか(転職と認められるのは何ヶ月働いてからか)を確認してそれまでは働いたあと、転職先を探します。
会社には申し訳ないですが、取り消しにならなければ、新しい会社が決まってから伝えます。取り消しになるなら何も言わずに復職し、通勤が辛くなれば辞めます。
コメント