![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社の後輩が上司の思想に影響を受けて怒りっぽくなり、特定の部下に対する差別的な態度をとって困っています。将来の職場環境に不安を感じています。
ここで吐かせてください😭
この前会社の後輩(女性30代独身)に会ったんですが、
もう会社の上層部のおじさんたちの思想に染まってて…
・部下やケンカ相手に怒鳴るようになった
・発達障害疑いのある部下に会社辞めてほしい
・子持ちママの部下に会社辞めてほしい
・できる人たちだけで職場を回したい、若い子はいらない
・結婚、出産した人とは隔たりを一方的に感じてやりづらい
・〇〇さん結婚した途端プライベート優先して休みとっててムカつく
立場も上になってストレスもあるみたいだし、彼女以外にも原因はあるとしても、今までそんなこと言う子じゃなかったのに…
ウチの会社は上層部が子持ちママに理解があまりないんですけど、これからを担う30代の子まで同じ思想になったら、もう何十年先も体質が古いままじゃないかと不安になりました😱
私4月から仕事復帰するんですけど、もうこの後輩と仕事でどう付き合っていいかわかりません笑
部署同じだったら関係終わりそうです笑
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![3度目のままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3度目のままり🔰
これが上の人の本音なんですかね😢うちの会社はこどもの体調不良で休んでも周りがカバーしてくれたり、面と向かって悪く言う人はおらず、また上司も凄くできた人でそんなこと一言も言わないです。でも言わないだけで本音なんだろうな、ママ社員より、急な休みなく働いてくれる独身社員がかわいいだろうなと。。言われてもないのに勝手にへこんで、勝手に人間不信です😂
でも、一から教えなくてもわかってくれるベテラン社員が戻ってきてくれるのは嬉しいよ!と言ってくださる方もおり、なんとか頑張れている感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後輩はオジサンとは違って30代独身女子のモヤモヤが詰まってる気がします…結婚相手ができたらコロッと意見変わりそう🤣
-
ママリ
僻み出てますよね笑
ちょうどその後輩と仲良い30代独身女性の先輩が会社に秘密裏に(私は今部外者状態なので相談受けて知ってる)結婚間近な状態なので、その先輩が結婚したらショック受けそうです笑- 2月14日
ママリ
独身社員もそれはそれで「私ばっかり…」と卑屈になってるのをよく見ます笑
これから会社の将来を担う働き盛りの世代が昭和のおじさんたちと同じ考えしてたら終わりだろ…って感じです笑