※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

健康診断の心電図で陰性・平低T波とかかれてました。Bだったんですが、…

健康診断の心電図で陰性・平低T波とかかれてました。
Bだったんですが、はじめて引っ掛かったので気になります。
こういう結果きた方いますか?
それかこれどういう意味かわかる方いませんか?
病院だと緊張してたりすると血圧も上がってしまい、それに合わせて心電図とったりすると不整脈あるねと言われたことはあります。
でも平常心でかかったときは特に問題なしでした。。
そういうやつなんですかね。。

コメント

もふもふ

不整脈もいろーんな種類があるのでなんとも言えませんが、検診で測る心電図はせいぜい数秒なので、ちゃんと不整脈をキャッチできていない可能性もなきにしもあらずで……もしもご自分で気になるような症状があるなら病院に行くことをおすすめします。
私は自覚が出てきて病院へ行き、最近治療をしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ほんと短い時間ですもんね💦
    特に症状はなかったんですが😭
    治療されたんですね😢!
    お大事になさってください!

    • 2月14日
  • いおママ

    いおママ


    私も健康診断で
    陰性T波の結果でした。
    医師からは生活に支障がでるようなら受診と書いてありましたが
    特に自覚症状はなく半年たって今に至ります。
    私も医者に行ったり検査したりすると緊張してしまい血圧上がったりします。
    同じような状況だったのでコメントさせて頂きました。
    その後体調はいかがですか?
    検査されましたか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応病院いきました!
    お医者さんからは若い女性が体質的にでたりするからと言われました。
    気にしなくていいとのことです🙄!
    血圧はほんとーに悩みの種で。。
    うまくドキドキが押さえられなくていつもとんでもなく高いです。。
    また健康診断の時期がくるのが怖いです😭

    • 8月29日
  • いおママ

    いおママ

    どんな検査しますか?
    内科で良いのでしょうか?

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内科か循環器でいいと思います。
    私は心電図測ってもらってそのときはなにもでなくて、上記のこと言われ、おわりでした。

    • 12月11日