子育て・グッズ 最近、5ヶ月半の赤ちゃんがうつ伏せで遊ぶと泣いてしまうようになり、抱っこばかりで家事が進まない状況です。この時期なのか原因がわからず困っています。 5ヶ月半です。いままでうつ伏せあそびが好きでけっこう長い時間うつ伏せで遊べてたんですが、ここ最近すぐ泣くようになってしまいました😢そういう時期ですか?なにが原因なのかわからず、、、抱っこマンになってしまってます😂家事したいのにすすみません💦 最終更新:2023年2月14日 お気に入り 家事 泣く うつ伏せ はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 寝返りがえりができないのが嫌か、ママがいないといやー!ってなってるかですかね🤔 2月14日 はじめてのママリ🔰 うちのこ寝返りがえりできるのに絶対やらないです😭確かに仰向けに戻してあげると機嫌よくなるので戻りたいんですかね💦自分で戻ることを覚えてほしいです🤣 2月14日 はじめてのママリ🔰 寝返りがえりできるのにやらないには笑ってしまいました😊💕 ママに甘えたいのかもしれませんね☺️ ママは自分でできんだから戻れー!?ってなりますけどね😂 2月14日 はじめてのママリ🔰 そうです!戻れるでしょ!?ってなります😂しかもちゃんと左右両方マスターしてるんです😅 甘えたい時期なんだと思うことにします❣️ 2月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
うちのこ寝返りがえりできるのに絶対やらないです😭確かに仰向けに戻してあげると機嫌よくなるので戻りたいんですかね💦自分で戻ることを覚えてほしいです🤣
はじめてのママリ🔰
寝返りがえりできるのにやらないには笑ってしまいました😊💕
ママに甘えたいのかもしれませんね☺️
ママは自分でできんだから戻れー!?ってなりますけどね😂
はじめてのママリ🔰
そうです!戻れるでしょ!?ってなります😂しかもちゃんと左右両方マスターしてるんです😅
甘えたい時期なんだと思うことにします❣️