※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

火災保険を使う時について!賃貸ですが、子供が備え付けのものを壊してし…

火災保険を使う時について!
賃貸ですが、子供が備え付けのものを壊してしまい、火災保険を使おうとしています!
そこでお尋ねですが、こういう時は先に管理会社に正直に壊れたことをまず伝えるんですかね?黙って保険使って直したらトラブルになりますか?
この辺無知のためご存知の方いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️

コメント

ままりま

管理会社さん推奨の保険会社ですよね?
電話したら勝手にどんどんやってくれて、保険会社に提出する用紙を送ってくれましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️

    ありがとうございます!管理会社へ連絡してみます🙏

    • 2月15日
ほのゆりか

借りた物を壊して、それを修理するのは借りた人です

借りた人が自分のお金で払おうが保険で払おうが貸している人には関係ない話ですよ

まずは保険会社に事故報告→不動産屋さんに電話→修理見積もり→(保険会社に連絡し保険適用かどうか判断)→不動産会社と修理段取り→修理
こんな感じで行くと思います

  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    簡単に言うと、貴方が車を貸しました、借りた人がぶつけました、借りた人が勝手に保険でなおしました
    これでは、貴方は納得しないですよね

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️
    詳しく教えていただきありがとうございました!!
    管理会社、保険会社へ連絡してみます🙏

    • 2月15日
しんママ

管理会社に勤めています☺️
設備品が壊れた時は、まず管理会社に電話してください。
そして、保険を使って修理したい旨を伝えて、管理会社の指示を仰いでください。

設備品の所有者はあくまでも家主様になるので、勝手に直すとバレた時100%トラブルになります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️
    詳しく教えていただきありがとうございます🥹🥹
    まずは管理会社へ連絡します!
    ちなみに、管理会社指定?の火災保険には入らずこちらが選んだ火災保険に入っていたのですが、それも今回同時に伝えるべきですよね?

    • 2月15日
  • しんママ

    しんママ

    管理会社側としては、入って下さっていればどこの保険でも問題ないですが、保険会社から管理会社へ連絡が入ることもあるので、
    「○○保険に入っているので、もし連絡があったらご対応お願いします」
    くらいはお伝えした方が親切かな?と思います☺️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろと教えていただきありがとうございます🥹🙏
    その旨一緒に伝えたいと思います!

    • 2月16日