
賃貸マンションに住む女性が、戸建てへの憧れや羨ましさを感じつつ、現在の住環境に満足しているが前向きになれない状況について悩んでいます。
隣の芝生は青い……前向きになりたいです
今住んでる地域が戸建てが多く、マンションも分譲が多く、賃貸マンションはあまりない雰囲気です💦
我が家は賃貸マンションで、
クラスメイトも住んでたりするのですが
やはり戸建てが多い地域なので憧れや羨ましい気持ちが強くて💦
我が子は特になにも言われたり、本人も何も言わないのですが、ペットを飼ってるご家庭が多いので、ペットが飼えるおうちはいいなとは言ってます😂
3LDK駐車場込みで9万、最上階南向き、駐車場も屋根ありでエレベーターで濡れずに行き来でき、駅までは徒歩15分、隣人も良さそうな雰囲気の方が多く、生活音も全然聞こえず、心地よく暮らせているので、なかなかいい物件だなと思っているのですが、なかなか前向きになれず😭
戸建ては維持費や隣人ガチャもあるのはわかるのですが、当たりな物件ならかなり憧れます🤣
- ママリ

ママり
ペットを飼う夢は大人になって自分で叶えたらいいと思います。
私自信もずっと憧れていて、大人になって叶えた1人です。
隣人とトラブルもなく平和に過ごせているなら、戸建てより賃貸でいいと思いますよ!
そこで老後も過ごせないなら、途中で戸建ての計画をするなり、老後まで住めるところを探す必要はあると思います。

りり🔰
義実家を処分しましたが、
地価が下がっていて建物もきちんと管理してなかったので大変でした。
分譲マンションも売却しましたが、立地が良い場所でないと難しく将来的には修繕費もかかってきます。
戸建て、分譲はよく考えないと損します!
コメント