※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福井県在住の方に質問です数年以内に大阪から移住を本気で考えています(…

福井県在住の方に質問です
数年以内に大阪から移住を本気で考えています
(シングルマザー、小2・1の姉妹)

とりあえず今年の夏休みは敦賀市付近に遊びに行きます(水島ともし行けたら水晶浜)
今週末には移住フェアが大阪で開催されるので、そこでも色々と相談するつもりですが
福井の中でもおすすめの地域とおすすめ出来ない地域、また学力の高い学校だったりを教えて頂きたいです
(福井県は全国の中でも学力が高いことで有名ですが、それはどの地域においても高いのか知りたいです。例えば大阪は全国的に見れば学力は低いですが、お受験が盛んな地域は学力が高く、そこから徐々に学力が下がる傾向にあります)
以前、ネットで福井市のとある地域はヤ○ザが多いからおすすめしないと見たことがあるのですが、学校名を忘れてしまいました😅
移住支援の一つに学校に通えるのがあるのですが、福井市と坂井市でしか実践しておらず、学校見学なども難しそうなので特に気になっています

今のところの移住候補は
福井市、坂井市、敦賀市、小浜市などが気になっています
嶺北よりも嶺南のほうが方言が関西寄りでコミュニケーションも取りやすいかなとも考えたりしていますが、
生活のしやすさは福井市かなとも思います
今現在は大阪市のど真ん中の都会暮らしをしていますが、ここに来る前は大阪の中でも田舎で車がないと生活出来ない不便な地域でシングルでやっていたので、車生活には慣れています
都会に住んでいますがミニマリストで物欲もないのでショッピングや娯楽は特に求めていません
イオンや映画がなくても全然平気です
今の仕事は病院で看護助手をやっていて、この先、介護士の資格取得もしくは看護学校に行きたいと考えています

収入は下がるでしょうし、求人数も圧倒的に数が違うのも承知なのですが、娘達が産まれる前から田舎暮らしをしたくて移住相談などしたりしても、なかなか上手く行かず何度も諦めてきたので
今回ばかりは数年かけて本気で移住をしたいと思っています

長くなってしまいましたが、コメント頂けたらとても嬉しいです☺️
宜しくお願いします💓

コメント