※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がASDの症状があり、受け入れ方について相談したいです。周囲からのASDの噂に悩んでいます。

ASDの受け入れ方

娘はASDの疑いがあり、通園センターに週1で通っています。

2歳、3歳前半の頃が1番困ることが多く、感覚過敏や癇癪、こだわりなどありましたが、今は1番困っていた感覚過敏や癇癪がほとんどなくなり、落ち着いてきました。

今、気になる点は、年齢より幼い言動、偏食、こだわりがある、不安が強い、敏感な性格とかそんな感じです。
幼稚園では、仲のいいお友達が何人かいて、自分からもたくさん話したり、友達の話を聞いて、受け入れながら仲良く遊べています。
先生の話もよく聞いていて、終始落ち着きがあり、理解力がある、行動できるところが強みだと言われました。
結構しっかりしていて、約束も守るし、友達の嫌がる事もしないし、とりあえず怒られるような事は元々しない性格で、女の子ってかんじです。
でも、こだわりや、敏感な性格など、ASDに当てはまる部分は多く、ASDかなと言われています。
女の子の軽度自閉はこんな感じなのでしょうか?
参観日など見に行っても、特に先生が娘に付くことはなく、友達と楽しく遊んでたり、朝の会なども参加して答えたり、全部しっかりやってました。娘よりも気になる子が何人もいて、そのお母さん方に、私の娘のことをASDなんだってと噂されてることを聞いてすごく嫌でした。
悪口ではないと思いますし、事実なので、私の受け取り方の問題なのですが、なかなか障がいを受け入れられなくて、でもASDだと思うので、みなさんどんな感じで受け入れたり、話したりしていますか?

コメント

みーにゃ😺

うちの息子もASD疑いで療育や言語や作業療法の訓練に行ってます☺️
うちも娘さんと同じ感じでこだわりや、敏感な性格位でぱっと見は分からないと思います💡
保育園でも習い事でも先生は困っていないそうです😂

発達検査も3歳で受けていますが、ほぼ全部の項目で年相応です。
人からうわさされたらイヤですよね😓
私は保育参観などで自分から言っちゃってます。
年少でまだ目立たないだけで今後、友達付き合いなどで問題が出てくるかもしれないので💦

保育園で息子より何かありそうでは?親は気にしてない?みたいな子はたくさんいますが🤣

自分の中だけで、うちは早くから気付いてあれこれしてて偉いな~私!!って自分を毎回褒めてます🤣(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーにゃさんのコメント、とってもスッと心に入ってきました🥲丁寧に答えてくださってありがとうございます😌

    保育参観などで自分から言っているの、すごいですね!確かに、友達付き合いなど今は仲良くいますが、今後問題が出てくるのを心配していました。
    うちは早くから気づいてあれこれしてて偉いって言葉、いいですね🥹私も、そう思うようにします。実際に療育に行き、沢山伸びたし、苦手なことも援助の仕方でできるようになったり、楽しく過ごせるようになったので、本当その通りですよね😢
    周りは気にせず、前向きに考えていきます☺️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
まだママリ見てらっしゃいますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😊
    今丁度見ていました✨

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子が今3歳で、聴覚過敏が酷くて…
    感覚過敏がほとんどなくなったと拝見して、お話をお聞きしたいと思いました🙇‍♀️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、感覚過敏で1番困ってたのがテレビやタブレットの映像が見れない(ものすごく怖がり、パニック)テレビなどがある場所にも行けない。友達の兄ちゃんがスマホで音を消して何か見るのもだめ、テレビが理由で親戚の家にもいけないなどでした。家では何年もTVつけてませんでした。
    あとは、どこでもそうですが、自宅と幼稚園、療育センター、実家以外の建物へは絶対に入れなくて、スーパーや、コンビニ、遊ぶところなども、玄関に向かうだけでも、パニックなので、4歳まで入ってませんでした。ゲームセンターなんかは、外のその場所の道路を通るのも怖がりました。
    もちろん、幼稚園のガチャガチャしてる音とか、音響も苦手で入れませんでした。

    3歳代の時が1番ひどく、療育の先生などに相談して、時期が来たら絶対に落ち着くから、無理やりテレビつけたり、お店連れてったりしないで、無理にするとトラウマになると言われ、ずっと守ってきました。これは全て感覚過敏から来てると。
    そしたら、4歳1ヶ月くらいに、急にテレビのアニメを自分から見てみると言い出したり、コンビニに私が行ってくるね!と言うと、〇〇も行ってみたいと言い出し、少しずつ行けるようになりました。
    今では、テーマパークや、ゲームセンターに行って、その後イオンに行って買い物して、外食して、帰る事も普通にできるんです。テレビもYouTubeも何でも自分で自由に見れるようになり楽しんでます。幼稚園もどんだけ騒がしくても普通に楽しく過ごし、お遊戯会も普通に踊ってました!
    ここ、一年以内の話です✨
    3歳の時は、イヤーマフ買ってみたり、散歩がてら、大好きなケーキ屋さんを窓から見てみたり、色々試してみましたが、そういうのは娘には逆効果ですぐやめました。できるだけ苦手なものを避けてあげる生活を何年もしてきて、ある日突然、感覚過敏が落ち着いてきました。
    味覚も、数年前は、食べた時に、痛いとか、舌についてるのを取って!(何もついてない)と言って泣いていたのですが、今は全くなくなりました。好き嫌いは多いですが、好き嫌いが多い〜偏食の間ぐらいな感じで食べられるもの、量も結構増え、園食も半分は食べて帰ってきてます😌

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    時期が来たら絶対に落ち着く、無理なことはさせない…とても勉強になります💦

    うちも療育に行ったり、保育園の先生にも協力してもらいながら、娘の苦手なところをサポートしてもらってますが、3歳になって聴覚過敏が出てきて不安でした。3歳が症状が酷かったのですね💦

    イヤーマフも買おうかどうか悩んでいましたが、デメリットもあるし、少し様子をみます。
    うちは子どもの泣き声とバイクが今ダメなんですが、できるだけ静かな道を通ったり、ストレスかけないようにしようと思います。
    お話が聞けて、とても希望になりました🙇‍♀️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!娘も3歳ころがピークで、2歳の時はそんなに困っていなかったんです。
    その頃に療育の先生は、成長して色々経験して分かるようになってきたから過敏になる事はよくあること、長くても1、2年以内には落ち着くと言ってくれました🥲
    療育や保育園のサポートもあるのですね!!バイクや子どもの泣き声、よく分かります。娘もありました。今は2つとも大丈夫です🥲
    こちらこそ、また何かあれば私でよければ聞いてください✨

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育の先生に時期的なものと言ってもらえると安心しますね💦
    今はバイクも子どもも大丈夫なんですか😭😭😭ものすごくホッとしました💦💦
    落ち着くまで見守ろうと思います。本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月1日