
授業参観で緊張し、感想が述べられず苦手な様子。息子に尊敬の念を示し、自身を評価。
授業参観、息子は大きな声でしっかり発表してた👏
それに対して私はというと…直後に突然の保護者が感想を述べるコーナーが始まり。
こういうの大の苦手😣
緊張しすぎて声が震えて大きな声がまず出せない。
全然感想が浮かばない💦
みんな長々としっかり感想を述べていく…マイク渡されてたから、じゃあなんとか声は届くか?と思ってたらまさかのおもちゃ😱
地声で教室全体に聞こえるように話せと?
…無理です!!!😨😨😨
どうにかインタビュー回避の数人に入れて難を逃れたけど。
はぁ…ダメな母親でごめん、息子よ😭
あんたはマジでえらいわ。尊敬するわ✨✨✨
とても私の息子とは思えません😂
- りーさ
コメント

アンパンメーン!
突然の感想コーナー🤣
めっちゃ嫌なやつですね🤣!!
しかもおもちゃのマイク!笑
わたしも保護者会とかで自己紹介とかめっちゃ嫌なタイプです😂
こどもの頃から発表とか嫌だったのに大人になってもこんなんしないといけないなんて~ってかんじですよね😂💦💦
りーさ
コメントありがとうございます😊
廊下から見ていて助かりました。
教室の中で見ていたら確実に犠牲になってました🤣
私も子供の頃からああいう発表はダメで…毎回、赤面、涙目に涙声で終了後は半泣きだったので完全にトラウマです🤦🏻♀️💦💦
コロナ禍で保護者会とか全部潰れてるので回避し続けられていますが、今後復活したら…😱
とりあえず息子帰ってきたらいっぱい褒めてあげようと思います!!