※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

5日目胚盤胞4aaを移植した場合、着床がずれることはありますか?B6でフライング陰性ですが、判定日まで希望持てますか?

5日目胚盤胞4aaを移植した場合、着床がずれることってありますか?

B6でフライング陰性ですが判定日まで希望もてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4日目胚盤胞でも6日目胚盤胞でも胚盤胞であれば、窓検査してない場合は、5日目移植かと思いますが、極稀に着床遅延もあるそうです。BT7判定日のCLもあるので、そのくらいには分かるのだと思います。私の通院先はBT8判定日でした。友人はBT5です。ゆっくりな判定日だと気になりますよね😣💦
うまくいってますように✨

はじめてのママリ🔰

私はBT7フライングで見えるか見えないかの線が出ました。
早い方だとBT4とかで出るようですが、、。

hcgの増え方もゆるくてBT9までは線が薄すぎて発情線かどうか判断がつかず、、結果BT12の判定日も陽性でしたがまだわからないと言われましたが、もうすぐ29wです。
毎日不安ですよね、陽性になるといいですね😖

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🥲
まだ少し期待したいです💓
やっぱり怖くてもうフライングできなかったです…