※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rmam
お金・保険

旦那のCICについて不明点があります。保証履行額の意味や右側が空欄の理由、入金状況についての疑問があります。CICに電話で説明してもらえるでしょうか?

旦那のCICを取り寄せたのですが、
不明な点がいくつかあります。

◎保証履行額 とあるので、これは自分で払えず保証会社が返済したということですよね?その場合、借金が0になるのではなく、旦那が消費者金融ではなく保証会社へ返済することに変更になったということでしょうか?

◎なぜ右側(賃金業法の登録内容)全部空欄なのでしょうか?

◎旦那いわく、入金状況の欄にこんなにAが並んでたら、督促の電話が来るどころかもっと大変なことになっているはず、だけど現状では電話など一切ないらしいです。
どういうことでしょう?

ただでさえブラックリストなのに、分からないことが多すぎて震えています、、
CICに電話したら説明してくれたりするんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

だいぶ前ですが、カードローン会社で勤めていました。
以下、順に記載しますが異なる点があったらすみません。

・初めに契約したカード会社への支払いが長期延滞したため、契約自体が保証会社に移行しています。借金は0になっていません。
・借りたのは消費者金融ですか?それとも銀行のカードローンでしょうか?銀行のカードローン(レイクも銀行系です)であれば、貸金業法に抵触せず銀行法?での貸付になるため記載がないのかもしれません。
・H26年に借入してから、電話番号や勤務先、自宅住所の変更はありませんでしたか?届出をしておらず、連絡がつかない状態になっているだけかもしれません。
契約状況を確認したければ、CICではなくカードローンの会社に電話をすれば大丈夫です。

  • rmam

    rmam

    詳しくありがとうございます💦
    借りたのは三井住友なので…銀行系だと空欄になることもあるんですね💦
    電話番号以外は変更してます。
    なので、旦那は電話がないのになんで(問題はそこではない😅)って言ってます💦
    3桁の借金は寝耳に水で…
    ほんと呆れてます。。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三井住友銀行だと銀行系ですね。おそらく保証会社はSMBCコンシューマファイナンスになると思いますが、三井住友銀行のカードローンのフリーコールに連絡すれば、どちらに連絡すべきかは教えてもらえると思います。
    電話番号の変更がないのであれば、ご主人が着信拒否されている可能性はありませんか?
    借金があると本当驚きますよね……。無事に解決するようお祈りしております😂

    • 2月14日
  • rmam

    rmam

    借入もだいぶ昔なので、着信拒否してて、忘れてる可能性もありますよね😢
    でも実際、こんなに滞納?していたら給料差し押さえとかなりそうな気もするんですが…
    モヤモヤ止まらないので、ダメ元で私も電話してみます💦

    • 2月14日