
下の子が熱を出し、症状がひどくなっているようです。解熱剤を使うべきか悩んでいます。
解熱剤使うタイミングが分かりません💦
もうじき1歳になる下の子が
今日のお昼頃から熱を出しました。
夕方小児科へ行き、
検査もしてもらったらコロナもインフルも陰性でした。
解熱剤(座薬)も念の為もらいました。
食欲はいつもどおりかなりあるし、
(卵雑炊2杯、バナナ1本、りんご少し食べました)
夕方とか38度熱ありましたが
上の子と追いかけっこして遊んでたくらいで、
元気そうなら大丈夫かなーと思い、
そのまま19時半に寝てしまいました。
念の為、私と下の子は、
1階のリビングで寝ようと思い、
自分の寝る準備していたら
23時頃むくっと起きてしまい、
かなり息も荒く、
顔も真っ赤でボーッとしており、
私が少しでも離れると泣きます😭
熱測ったら38.7度でした。
とりあえず白湯飲ませたらかなり飲んで
少し落ち着いたのですが、
しんどいのかなかなか眠れないようで
ゼェゼェ言っています。
今は膝枕しています。
冷えぴた首に貼ってみたら
めちゃくちゃ嫌がって取っちゃいました😭
上の子は解熱剤使った事が一度しかなく、
(シロップの解熱剤飲ませました)
基本いつも40度近くあがっても
機嫌もよく食欲もあり、
夜も寝てくれるのですが。。💦
そもそも座薬使ったことがなく💦
しんどそうで寝れないみたいなので
使ったほうがいいですかね😢
熱性痙攣とかもなったことなくて
こわくて💦
- 🐻❄️(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)

yc
寝れないくらいしんどそうなら
使ってあげた方がいいと思います💦

ままり
38度超えてて
寝れないくらいしんどそうな時は夜使います!

yuu🔰
38度こえたら坐薬つかってねって言われましたよー!

AI
上の子も下の子も、辛そうで寝れない時だけ使います!
どれだけ熱があっても元気そうなら使いません👍

🐻❄️
皆さんありがとうございます😭✨
座薬使ったこと無いので、さっき旦那叩き起して手伝ってもらって、無事入れれました🥲
ずっと泣いてましたが今抱っこしてたら寝ていきました。。😴このまま朝まで寝てくれることを祈ります🥲
コメント