※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななななな
子育て・グッズ

子供に与えたくないカップラーメン以外で、スキー場で簡単に食べられる食事は何がいいでしょうか?

子育て中のスキー。
スキーデビューをして、スキー場に行っています。
スキー場のレストランで、ご飯を食べると暖かいし、量も多く、すぐ寝てしまいます。
なので、簡単に食べられるものをと思っているのですが、みなさんなら、どんなものを食べさせますか?
親はカップラーメンとかでいいかなと思うのですが、子供には与えたくないので。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

まぬーる

持参するということですか?
おにぎりとかサンドイッチですかね。

きゅーぴー

カレーとかはどうですか☺️?

ちか

おにぎり作って持って行きましたよ🍙
親はカップ麺でした。

はじめてのママリ

うちも今年からデビューさせて二回行きました🗻🎿⛄
一回目はコンビニおにぎりとパン

二回目はおにぎりと冷食を少し持っていきました☺️
冷たいですけど子供たちは喜んで食べてました😉
本当は、レストランで食べたいけど凄い人だしコロナもまだ怖いので車で食べてます😃

姫🔰ママ

皆さんとは逆に私が子どもの頃スキースクールに通っていた時は…ですが、
•おにぎり(手っ取り早い)
•サンドウィッチ(野菜も食べられる)
でした。
ゴミも最小でいけるのと、飲み物でココアかお味噌汁を小さい魔法瓶で持って行ってました✨
※冷たい飲み物は自動販売機で買ってたので

サト

必ずおにぎり持って行ってました😊

はじめてのママリ🔰

おにぎりとかですかね??
親がカップラーメン食べてると
子供も欲しいとごねなければいいですけどね。笑
おやつ、カップラーメン、添加物をなるべく与えたくないのはわかりますが
いずれ口にするようになりますよ。笑

はじめてのママリ

子どもの頃はスキー行ったら必ずうどんかカレーでした!