※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子をほぼ完母で育ててます。哺乳瓶拒否対策も考えて、寝る…

生後5ヶ月の息子をほぼ完母で育ててます。哺乳瓶拒否対策も考えて、寝る前のみミルクも与えています。
息子は夜通し寝ることなく、夜も1〜2時間で起きるのでしんどいです💦
だいたい、
7時起床、授乳
9時朝寝(1時間前後)
10時おでかけ
13時授乳、昼寝(2時間前後)
16時授乳、夕寝(1時間前後)
19時お風呂、授乳、寝かしつけ
という感じでだいたいの生活リズムをつけ、20時までには寝かせていて、日中は抱っこ紐の中でしか寝ません。
夜は1〜2時間前後で目を覚まし、
起きる→おっぱい→寝る
のサイクルを繰り返しています。
アパートなのでネントレもなかなかできず、どうしたものなも悩んでいます。
お子様の体験談等あへばお聞かせください!

コメント