※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.p
住まい

一戸建てに住んでるんですけど、普段の寝室は2階で、夫と1歳7ヶ月の娘と…

一戸建てに住んでるんですけど、普段の寝室は2階で、夫と1歳7ヶ月の娘と一緒に寝ています。
来月2人目が生まれるのですが、今までは2階に一緒に寝たら良いやと思っていましたが、よく考えると産後の体で夜中に何回もミルク作ったりするのに階段を上り下りしたりとか、夜泣き対応するのには、しばらくは1階のリビングで寝た方が良いのかなとも思い始めました。1戸建てに住われてる方、2人目の生後1ヶ月たつくらいまでは寝室はどういう風にされてましたか?

コメント

みぃ

2階の1部屋を赤ちゃんと自分の寝室にして、そこにポット、ミルク、哺乳瓶を置いてました!

  • h.p

    h.p

    なるほど〜!
    そしたらわざわざ1階に行かなくて済みますね🌼
    ありがとうございます🌼

    • 2月13日
𖠋𐀪

わたしは長男、長女、旦那が
いつもの2階の寝室で寝て
わたしと次男はリビング横の和室で寝てました!

  • h.p

    h.p

    なるほどですー!
    今日旦那さんが帰ってきたら早速相談してみようと思います☺️🌼

    • 2月13日
はるのゆり

一緒に寝てました!

ミルクはキューブのものにして、水筒にお湯と湯冷まし、哺乳瓶を1つのカゴ?カバン?に入れて持って上がってました〜!

  • h.p

    h.p

    なるほど〜!
    ミルクセットをカゴに準備しておくと確かに楽ですね!
    アドバイスありがとうございます😊🌼

    • 2月13日
🐒(28)

2人目生まれてからは旦那と上の子が子供部屋、私と下の子が寝室で寝ています!
ボトルウォーマーを購入したので哺乳瓶に作る量の半量お湯を入れボトルウォーマーにセットし時間になったら沸かしミルク作って湯冷まし入れて完成です!
ボトルウォーマー買うまでは保冷の水筒にお湯、湯冷ましの2本、哺乳瓶にあらかじめ粉を入れて置いてました!

  • h.p

    h.p

    なるほどです〜!
    丁寧なお返事ありがとうございます☺️🌼🌼
    参考になりした🌼🌼

    • 2月13日
ママリ

私は1階派です😂
和室の部屋があるのでそこに布団敷いて寝てます❣️
赤ちゃんの泣き声とか気になってしまって🥹

あとは、夜中授乳しながら撮り溜めしてるドラマを見るのが楽しみなので、和室から移動して1人でリビングでドラマみてます🤣🤣

息子とパパは2階に寝てもらってますが、最近はみんなで一階に寝てます🤣🤣

  • h.p

    h.p

    そうなのですねー!
    確かに授乳しながらのドラマ良いですね😊💓
    参考にさせていただきます🌼

    • 2月13日