※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が熱が続いており、病院で診てもらったが、明日も予約がいっぱいで行けない。症状は熱だけで元気はあるが、他の小児科に行くべきかどうか相談したいです。

どうしたらいいのかわからなくて困ってます。

1歳5ヶ月の息子がおとといの夜から39度あり、昨日の朝起きても38度近くあったため休日当番病院に行きました。

コロナとインフルはとりあえず陰性でしたが、まだ否定はできないと言われ、座薬をもらってもし明日良くなってなかったらかかりつけ医で見てもらってくださいと言われました。

座薬入れて昨日の夜は37度くらいまで下がったのですが、今日の朝38度5分ありました。今は朝にまた座薬入れて少し下がってる状態です。かかりつけに行こうとしたのですが発熱外来が予約できず、明日も予約いっぱいのことでした。


食欲もあるし、いつも通り動いてるし、きのう座薬貰ってきたし、熱だけの症状なので他の小児科行かないで様子見でいいでしょうか?また別の小児科行って何か変わりますか?

コメント

ママママ

熱が出て早いと結果が出ない時があるからですよね❗️

はじめてのママリ🔰

熱でたてはインフルエンザもコロナも本当は陽性でも陰性として出てしまうので、今日検査で陽性になる可能性はあります。インフルエンザだったら治療薬があるので早く治る、重症化しにくいっていうのはあると思います。
行ってもどちらもやはり陰性でただの風邪ってこともあるので解熱剤あれば行く意味はなかったということになりますが、それは結果論なのでなんともですが💦