
子供が泣いていても夫が理解せず、怒鳴ってしまった。反省しています。
やっちゃいました…
自分の感情のコントロールができず、今朝夫と子供を怒鳴ってしまいました。
今日は雨だし月曜日だし、保育園へ行くのに時間がかかるから少しでもスムーズに過ごせるよう子供のイヤイヤもぐっと堪えて宥め、家事や身支度を進めてました。が、夫が起きてきて夫の携帯でYouTubeをみたいと大泣き(自分の好きな動画を好きなように見れるため夫の携帯でみるのがすき)。時間を守ってねとお約束したものの、夫には泣けばいいと思っているようでずっと泣きっぱなしで引かず。出発まであと少しというところで保育園行かない!とぐずりだしました。ここまで頑張ったのにとやるせない思いと、いつも怒ったり宥めたりするのは私でここぞで怒らないので夫にもイライラ。泣き声に耐えれずいい加減にして!と二人に怒鳴ってしまいました…
うまく言えずいかず反省です
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのままり
私も怒っちゃうと思います😔
ちょうど今うちの子はイヤイヤ期で着替えもイヤ!体温測るのもイヤ!なので毎日 もう~!!😩ってなってます😔
2人で協力するはずの旦那さんが甘やかしちゃうとイライラも倍増ですね。お前はなにしてんだよ!ってなります🫠
子どもよりも旦那にはまた別でお説教します🫣
はじめてのママリ
温かい言葉での回答ありがとうございます😭
子供に怖い思いさせちゃったと反省します😭そして夫には冷静に話して気持ちを伝えてみます!