![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日喧嘩し、一人でやると思ってLINEしたけど、忙しくて休めず、また喧嘩している。連絡がなく、心配。子供の行事も忘れられている。私も自由にする。
もう呆れて言葉がでないなぁ。
昨日少し喧嘩?なのか言いあいして
こっちもあーもうこの人むりやなぁとか
期待するのやめて一人でしよう。とか
思って昨日自分の気持ちLINEしましたが
ほぼワンオペで平日の一日だけ休み。
今日も帰ってきてからご飯暖めるの
なんかまた喧嘩になるの嫌やけど
しないと置いといても食べてくれないから
暖めたらすぐに寝室行こうって思ってたけど
まだ何にも連絡なく帰ってこない。そういうとこ。
一言さ遅くなるなりご飯いる要らない連絡
出来ひんのかな。心配するとか思わへんのかな
子供以下やわ…どーせ明日の参観日忘れてるんやろうな
もう言わへんけど。もう毎回子供の行事も
伝えても共有してもすぐ忘れてメモさえしないし
もうやめよう。仕事優先して好きにしたらいいよ
私ももう好きにします。誰にも呟けないから
ここで呟いてスッキリ😊👍もう一回寝よう。
- マロン(妊娠33週目, 1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
夫婦関係ってむずかしいですよね💦
うちは、子どもの行事に旦那が参加してたのは、入学式卒業式と運動会と父親参観くらいでしたよ。
男性っていちいち1〜10まで言わないとわからないらしいです。めんどくさいですね😅😁🤭
私はあるときからお互いに好きなようにしようと思って、必要な時しか頼らないことにしてます。
マロン
ありがとうございます😞自分が教えてと言うので教えてましたがもう卒園式も入学式も前に伝えましたが遡ればわかるはずなの出来たければ来たらと言いました😅
毎回毎回わかったらすぐに伝えてましたがすぐ忘れるので1週間前から3日前1日前なども伝えてましたがもう疲れました…
なのでやめます😊👍昨日も必要なときにしか頼っていないのにそれなら頼るなとか言われて…
子供が多いので一人じゃ無理なときもあるのに誰の子供なの?ってすっごい思います☺️
割りきるといいですよね。前もそうしてたら溝が出来てぐちゃぐちゃになってしまい話し合ったのですが、もうこちらが変わらなければ難しいので私がもう割りきることにしました😊
こんなぐちぐちにコメントくださってありがとうございます❤️