※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

16週で胎動を感じているか質問したら、医師にガスや便かもと笑われた。皆さん18週まで感じない?と聞きたい。

私の勘違いなのか?!とモヤモヤしました😭

16週で検診の際、ウニョウニョやしゃっくりのような?蹴られたような?横になって静かにしていると感じるんです〜って話を先生にしたら
「何言ってんの?経産婦は18週、初産は20週まで胎動なんか感じないよ。それはガスか便が溜まってるんだよ!と、鼻で笑われてその場に居た看護師さんも先生の手前なのか、可笑しかったのか苦笑いされました…

めちゃくちゃ恥ずかしかったんですけど、でもガスや便では無いと思うんだけどなあ…
確かに1人目の時は20週くらいまで胎動という胎動は感じなかった気がするけど、今は「あ!これは動いてるぞ!」っていうのが分かるんです。

皆さん18週までは全く感じませんでしたか?

ちなみに鼻で笑った先生は60過ぎた男性医師です💦

コメント

ピコピコ

16週から胎動感じましたよ😌

かなり嫌な先生ですね💦
不快すぎますね😠

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!そう言ってくださって安心しました💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月12日
deleted user

医学的にそうだとしても嫌な言い方ですね😵💦
気にされなくて良いと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💦
    言われた後エコーされながら、「私はガスを愛おしく思ってお腹さすってたんか………」とめちゃくちゃ恥ずかしくてそのまま帰りたい気持ちになりました😂笑💦

    • 2月12日
deleted user

普通に胎動感じてましたよ!

何でその知識を得たのか知らないですけど、なんか信用したくない先生ですね😂

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦良かったです😭

    私も、なんだ?!このおっさん!!!と思ったんですが、大学病院出身で、出生前に胎児の疾患を見逃さない地元ではちょっと有名な先生らしいです💦

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

そんなことないです!!
私は初産ですが、14週の最後?ほぼ15週の時に初めて感じました!

最初は初めてのことで、私もガスとかかと思いましたが週数が進むにつれ胎動だと確信しました😊

調べたら20週以降とか出てきて勘違いかと思いましたが、ママリだ質問したら同じ方も何人かいらっしゃったのでおかしくないと思います😫💕

経産婦の方なら尚更だと思います!


もうすぐ22週ですが今は旦那が触っても感じるし、見ても分かるようになりましたよ😊

そんな対応酷すぎます😭😭

  • ママリ

    ママリ

    良かったです😭

    言われた後にエコーだったんですが、先生に「この人ガスか便を愛おしいとか思ってたんやな🤣」とか思われてるんだろうなあ…と思って消えたくなりました😂笑

    確実に胎動を感じるのは20週くらいですけど、お腹の中に居ると傍からは分からないけどちゃんと動いてるの感じますよね♥️

    • 2月12日
キサラ

「先生は男性なのに胎動の経験がお有りなんですか?」と聞いてみてください。
看護師さんが笑ったのは同意の笑いというよりかは↑の先生への嘲笑の意味合いだと思うんです。
多分「男の癖に分ったようなこと言っちゃってんだよ、お前はよ」ですよ。

ちなみに初産でも16w位から胎動を感じました。
ただ、日中は殆ど存在を感じず、寝る前に布団の中で静かにしてる時とか胎動に集中した時しか分からなかったですけどね。

  • ママリ

    ママリ

    安心しました😭
    それはそれはもう自信たっぷりに否定されたので…💦

    集中したら感じますよね🥺ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月12日
かものはし🐥

私は初産で16週にポコポコしてるの感じて17週では思いっきり蹴られて胎動だなと感じました😊
最近もポコポコと胎動感じます🤗

  • ママリ

    ママリ

    安心しました😭
    引き続き動いたら可愛いなあ〜と愛でようと思います😂

    • 2月12日
はじめてのママリ

16週にはもう胎動ありましたよー!
私は1人目の時も14週にわかりましたよ☺️2人目の方が1度胎動を経験してる分、早めに胎動確信しますよね😉

deleted user

えー!それはモヤモヤするし、私なら悲しくなります😭

私は1人目は、15wからポコポコお腹の中で感じ初めて17wの時には目で見えるほどでした!

今回は14wからポコポコ感じ初めて15w3dで触れました!15w5dの健診では助産師さんも触ってくれて、胎動触れるね!可愛い💖って言ってくれました☺️
17w目前の今では硬いのがモコっと出てたりして押すとグリンって居なくなるのが分かるくらいです!!

私の病院の先生は、胎動が分かりやすい人も分かりにくい人もいるし、赤ちゃんもその子その子によって力が違うから、胎動感じる週数はあくまで目安!早い人も遅い人も居るよ☺️って言ってました!!

だから、きゅーぴーさんのは勘違いでもないし、その先生おかしいと思います、、😣

(˶' ᵕ ' ˶)

初産婦です。

私も胎動かな?と感じたのは16週くらいでした。

そのあとあまり無くなって、あれ?違ったかな?と思いましたが

18週くらいから頻繁に感じられるようになり、今しっかり胎動を感じるようになって、16週の頃感じたあれは間違いなく胎動だったと、断言できます。

私が検診の時に、胎動ですかね?と話した時は、早い人だとこの位から感じるから胎動かもしれないねと、私の担当医、70位の男性医師ですが
肯定してくれましたよ……
助産師も今は胎動かな?位でももう少ししたらどんどん感じられるようになるから楽しみだねとか、言ってくれます。

医師によって違うんですね
(◉☗◉💧)

みん

もうたくさんコメントがありますのでお返事は結構です🥰


16週真っ只中、「胎動感じるようになったー!」と旦那に伝えたところです(笑)

経験している私たちが言ってるならそれが正解ですよね🤣

そんな対応されてイヤな思いされましたね😭💦
気にしなくていいと思います🤭

はじめてのママリ🔰

15週の時産婦人科の医院長先生に「もう胎動感じるよね?」と聞かれたので「はい、かんじます!」て答えたら「うん、だよねー!」て当たり前のように言われましたよ😊
そのおじぃが頭硬いだけですね🤣

よち

今まさに16週なったばかりですが、なんなら3日前15週終わりから胎動かな?って感じてましたよ🥺
夜とかゆっくりしてるとポコポコと分かります

☺︎🔰

凄い嫌な先生ですね。。
私は16wでも胎動感じてましたよ!!

ママリ

むかつきますね、そういう時はすぐ口コミ書きます笑

はじめてのママリ🔰

初産婦ですが、15wあたりで胎動っぽいものを感じ始め、17wで胎動だと確信しました!
主さんと同じように横になってリラックスしてる時にポコポコ感じやすいです😳

先生にそんなこと言われたら私落ち込んじゃいます😢😢笑
経産婦さんは感じるの早いらしいですし、絶対胎動だと思います!!💞

nana

1人目17週 今妊娠してる子は14週の後半辺りから胎動ありますよ!
その先生ムカつきますね😂

はじめてのママリ🔰

ちょうど18週0日の時妊婦健診で、胎動わかる〜?とドクターに言われました!
数日前からなんとなくわかるような…と言っていたら、
あれ?そんな程度?2人目だと結構早くからわかる人多いんだけどね〜、あ、胎盤が前にあるから分かりづらいかも!
とか言われました!
なので18週より前から感じても全然おかしくないと思います😊