 
      
      2歳半の娘がお風呂後に寝てしまい、ご飯を食べていない状況。明日の幼稚園入園前活動があるが、起こしてご飯を食べさせるべきか悩んでいる。
やっちゃいました…😭
最近昼寝なしになってきた2歳半の娘、なかなかリズムが掴めずお風呂とご飯どっちを先にするか試行錯誤中でしたが、今日はお風呂終わってそのまま寝てしまいました…。ご飯なしです…😩
お昼ご飯はほぼ食べず、おやつが最後に口に入ったものです😱
明日は幼稚園の入園前活動なので正直このまま朝まで寝てほしいですが、起こしてご飯食べさせた方がいいですかね?
2時間後くらいか、夜中の3時とかに勝手に起きそうな気もしますが…😂
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
 
            no-tenki
2時間後に起きられてご飯食べたらその後すぐ寝れますかね?
逆にその後覚めて夜中に寝ることになる気がしちゃうんですけど。💦
 
            ママリ
うちもお風呂上がってご飯作ってる間に寝ちゃいました笑
うちの子も今日はほとんどご飯っていうご飯食べてないです😅
このまま朝まで寝ると思うので今から寝室連れていこうと思ってます☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あるあるですね!😳 
 もう少しだからねーってやってると寝てますよね😂
 今日も一日中お疲れ様でした😊✨- 2月12日
 
 
            退会ユーザー
今起こしてご飯食べてくれます?うちは起こすと機嫌悪過ぎてご飯絶対食べないので😓
おやつを何時にどのくらい食べたのかわかりませんが、夜中起きた時に何かすぐ食べられるものを準備しておきますかね✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかります…!寝起き機嫌悪いししばらくご飯食べないです😂15:00に4連パックの1袋です! 
 最近チャーハンが好きみたいなので用意しておきます💪!- 2月12日
 
 
            ☺︎
お昼ご飯もあまり食べてないなら、わたしはすぐ起こしちゃいます☺️💦おにぎりとか食べやすいものだけあげます😂昼寝なしだとお風呂の中で眠そうにしちゃいますもんね🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 何か口に入れてから寝てほしいですよね😂💦そうなんですよ…、ただ今日は割と普通にお風呂入って出た後も「寝落ちしなさそうかな?」と油断しました😭チャーハン用意しておこうと思います!💪 - 2月12日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
しばらく動き回りますよね…😂前にもあった時2時間くらいで起きたことがあったので、今回は朝まで寝てもらえるように祈っておきます😂笑笑