※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が下痢をしており、食欲はあるが食べるとすぐに出てしまう状況。整腸剤を飲ませているが、明日まで改善しなければ病院へ行くか悩んでいる。幼稚園は休ませた方がいいかもしれない。

3歳の娘が昨日1日と今朝まで下痢をしています😭
今まで下痢をしたことがなかったので…教えてください💦
昨日の朝ごはんを食べた後、うんちしたいと言ってしたのが軟便のような感じでした。いつもの固形ではないけど下痢より一歩手前のような…
お昼寝のあと、夜ご飯の前…と出たのが水下痢まではいかないですが下痢かなぁという感じです。
今朝起きてすぐもしました。結構な量でした。
朝ごはんはおかゆ一杯とおかずをちょっと食べていて、食欲が落ちてるって感じではなく、食べています。でも食べると出ちゃうみたいな感じが昨日はありました。
今朝の下痢以降、していません。お昼は実家にどうしても預けなきゃいけなかったのでお願いして、ふつうにパンも食べてそのあともしてないよーと。
一応今日の朝市販の整腸剤買ってきて、飲ませてます。
今日1日下痢になることがなければ、明日病院には行かず様子見でいいですかね…
もともと風邪が治りきってなくて夜の咳がひどいので耳鼻科に行きたいなと思っていました。でも小児科にして一応下痢の相談もした方がいいのか…
幼稚園もお休みしといた方が無難ですよね?
本人の食欲が落ちてなければ、ふつうのご飯あげていいでしょうか…
アドバイスお願いします🙇‍♂️

コメント

ふうしゃ

下痢なければ様子見でも
大丈夫かと思います!ただ
うちの園は下痢が出たあとに
普通便が確認できるまでは
登園できない決まりになっています。

元々耳鼻科行かれる予定だったのなら小児科に変更して
下痢での検査をしてもらってもいいかもしれないですね。

もし今後下痢が出ることがあれば何かの感染症の可能性も
ありますし。

下痢がでてなく普通便が
出たらわたしだったら
耳鼻科にいって普通に
登園させます☺️

ご飯も本人が食べれそうなら
普通のごはんあげます。

  • ママリ

    ママリ

    さっそくコメントありがとうございます🙏
    登園の決まりがあるんですね!明日は念のため欠席しておこうと思います!

    今日中に普通便になったら明日耳鼻科でもいいかなってかんじですかね?😣

    • 2月12日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    そうですね、それが
    いいかもしれないです💦

    はい、わたしなら
    普通便がでたら
    耳鼻科にいきます!☺️

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    今日の夜まで様子見て、明日の受診決めようと思います!
    アドバイスありがとうございました🥹💕

    • 2月12日