コメント
はっぴー
発症日は一番初めの日だとは思いますが、保育園等行ってるなら熱が下がって三日後からの登園になると思います!
はっぴー
発症日は一番初めの日だとは思いますが、保育園等行ってるなら熱が下がって三日後からの登園になると思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
断乳について。 1日2回くらいの授乳になってたからもう断乳出来そうだなと思って今日から断乳してみたけど、おっぱいが張りすぎて痛い😓今もおっぱいが気になりすぎて寝れない。。 これって乳腺炎になる可能性あるのかな..…
皆さんにお聞きしたいのですが…、母乳って8回なら8回毎回あげてましたか? 何分くらいやってましたか? わたしもそろそろ本格的に母乳を飲ませたいと思い、 できるだけ吸わせてますが…なかなか寝る時間とかもなく日中や夜…
nometa 使っている方いますか? 授乳量マイナスになりました😅 赤ちゃんが暴れがちだからかもですが 頭の向きは同じ、位置もある程度同じです。 授乳量測ろうとしたらマイナス9になりました😅 地面に直置きなのですが、地…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mashi
コメントありがとうございます!
解熱後3日なのは理解しています😀☀️
発症日は一番初めの熱ですよね?
さっき病院行ったらぶり返した日を発症日とされたので納得できず質問させていただきました💭