※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

nometaを使っている方はいらっしゃいますか?授乳量がマイナスになってしまいました。赤ちゃんが暴れるせいかもしれませんが、誤差を減らすためにはどのような場所に置けば良いでしょうか。ツルツルの台座に赤ちゃんを寝かせています。

nometa 使っている方いますか?
授乳量マイナスになりました😅

赤ちゃんが暴れがちだからかもですが
頭の向きは同じ、位置もある程度同じです。
授乳量測ろうとしたらマイナス9になりました😅

地面に直置きなのですが、地面だと誤差出やすいと見ました。どういうものに置けばいいのでしょうか…?カラーボックスの上とかだと不安定ですよね。

誤差出づらくなる工夫なにかあれば教えてほしいです!


メルカリで購入したのでマット?はついてませんでした。
ツルツルの台座に赤ちゃんそのまま寝かせてます。

コメント

ママリ

nometaで毎回測ってます🙋‍♀️

私も最初マイナスになる事があったんですが、頭の位置を必ず一緒にして測ってたら正確になりました。

使い方は厚さ2センチのジョイントマットの上で、付属のマットの上にフェイスタオル敷いてその上に赤ちゃん乗せてます。
それでも正確に測れるので、おそらく頭の位置じゃないかな?と思います。
赤ちゃんがギャン泣きしててもしてなくても、誤差は大体5〜10程度です!