※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめすけ
家族・旦那

あー!自己中でいつまでも子どもな旦那なんかいらない。洗濯物を干す間だ…

あー!自己中でいつまでも子どもな旦那なんかいらない。

洗濯物を干す間だけ下の子の抱っこを頼んだのに、泣いてる子を適当に抱っこしながらスマホでゲーム。
泣いてるので「ほんの少しの間だけでもちゃんと抱っこしてあげてよ!」って言っても変わらず…
耐えられず洗濯物は後回しにして抱っこしました。結局一時間ぐらいグズグズでしたがその間一切"変わるよ"ということもなくゲーム…
ゲームしないと死ぬんか?ってくらいほんと自分勝手。

一人目の時から何もせず、子育てに関しては
・日曜日にお風呂に入れる
・たまに抱っこする
………以上!
子どもたちのことは、かわいいだの好きだの言ってるだけです。もはやアクセサリーとかペット感覚なんだと思います。
ちなみに家事もしません…唯一してるのはゴミ出しのみ。(もちろん集めるのは私です🤣)

ここまで何もしない旦那ってうちだけたのかな、と思ってしまいます…

コメント

ももこ

こんばんは!!
うちの旦那か!?!?と思いました🤣
本当に何もしません!子どものことは諦めてせめて自分のことはしろよ。と思いますが自分のことすらせずムカつきます😑携帯やゲーム、ジムに行くとか自分のやりたいことだけできます。独身から抜け出せないんでしょうね。
うちも子どものこと、可愛いとか好きとは言います。それはいいですが、何もしないから子どもに怒ることもなければイライラすることもありません。それを見てまた私がイライラしてます😂

  • まめすけ

    まめすけ

    仲間いてよかった…😂笑。
    周りの友達とかに旦那のこと話すといつも引かれるので(笑)ここまで何もしないのはさすがに異常なのか?と思いまして💦(いや、もはや旦那が異常ですよね🤣)
    何してもイライラしますー🤣

    • 2月12日
さぁや

うちも最初そうだったので
旦那の洗濯物一切するの辞めました。
旦那の事するのはご飯だけです。
他は一切するのをやめたら

謝ってきて
やり方教えて
今では全部一通りできるようになりました!

  • まめすけ

    まめすけ

    なるほどー!極限まで追い込んで育ててる🤣笑

    うちもそうしたいところですが、我が家は2世帯同居で、もともと旦那の洗濯物は義母がやってくれていることもあり、たとえ私が何もしなくても一階に頼ると思います😂笑
    いつまでもママがいるという環境で何しても困らないお子ちゃまです……

    • 2月12日
ゆゆう

うちの夫ゴミ出しもしませんよー(笑)
扶養内パートですが、一応兼業主婦です。
うちは諦めました。何にもしてくれないけど、散らかっててもご飯が簡単でも惣菜でも文句も言わない人なので、まぁいいかと。
我が家は子供が10.8.6歳ですが、子どもたちが大きくなり夫と同じ(夫も興味のある)遊びができるようになったら、かなり子供の相手をしてくれるようになりました。
我が家の場合はポケモンカード、Switchゲーム、アプリゲーム(モンストとか)、ベイブレードなどです。
私は子供と遊ぶの苦手なので、本気で相手してくれてるときはすごいなぁと思ってみてます。

  • まめすけ

    まめすけ

    そっか!もともと小学生並みやから子どもがそこまで育たないと相手もできないのか🤭…と嫌味でも言わないとやってられない現実です😂
    よく"旦那は大きい長男"と言いますもんね😮‍💨(産んだ覚えまったくないですけどね💫)

    うちも基本的に文句は言わないのでそれはいいのですが、無関心すぎて腹立つことも多々あります🤣

    • 2月12日