
母が痺れと痙攣で悩んでおり、病院に行かず安静にしていたが、症状が続き心配。過去に同様の症状で診断なし。救急で検査を受けることを希望。
実母が夕方17時から手の痺れ、それから痙攣をおこしています。
普通に喋れるし身体が重たいと感じるだけでその時は病院には行ってなくて自宅で安静にしていました。
しかし横になったら気分が悪くなるということで座って様子をみていたとのこと。
そして、17時から現在に至るまで、
痺れは続いており、痙攣は時折なるそうです。
私は早く病院に行って欲しいのですが
土曜日だし救急だから…と言って硬くなり受診を拒んでいました。
その理由はちょうど1週間前にも同じことがあって病院に行ったら心因性によるものでは?という事で安定剤を処方されたからです。医師の判断で検査はしてないそうで、、
本人はとりあえず薬を飲んで様子をみて…という感じで今日に至ります。
先程、電話があって痙攣が怖いからやっぱり救急に行ってくるとのことでした。
私は県外にいるため、飛行機移動の距離で
本当に心配でたまりません。
母のきょうだいが寄り添っているので連絡は常にとれるようにしています。
でも、原因が分からなくて💦みんな心配しています。
救急だから検査も限られると思いますが、ドクターにしっかり診てほしいって事を伝えたいです💦
こんな症状で思いあたる病気とかありますか?
やっぱり心因性なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナのワクチン打ちました?

ぷくぷく
心配ですよね。祖母が同じような感じで脳梗塞でした。なんかだるいような気がする。手が痺れるといってそのまま救急車呼んで入院しました。
もう90ですが今は回復して後遺症もなく自宅で元気に生活しています。
心配でしょうから、セカンドオピニオン受けらのもありかと思います。それでも心因性と言われたら納得されるかなぁと
-
はじめてのママリ🔰
脳梗塞…
心配になります😭
今、病院へ向かってるそうなので結果次第で月曜日べつの病院へ行ってもらうよう伝えてみます😭
ぷくぷくさんの祖母さんが元気で良かったです!
コメントありがとうございます😭- 2月11日
はじめてのママリ🔰
確か3回とも打ってます!けど半年前に終わったような…???
はじめてのママリ🔰
なんか後遺症の症状が似てる気がします。。。
はじめてのママリ🔰
後遺症の症状に似てるんですね💦
ラインで叔母達とやりとりしてるので、それも伝えてみます!
母1人の生活なので心配で心配で😭💦
コメントありがとうございます😭