※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊娠・出産

妊娠中で忙しくて運動が難しい状況。上の子の時は歩いていたが今は難しい。産まれてくる気配がなくてつらい。

2人目妊娠中で上の子3歳で自宅保育の方!
臨月から歩いた方がいいとか体動かしたほうがいいと言われますが、正直そんな時間なくないですか?

旦那は帰ってくるの0時過ぎで朝早く起きてウォーキングしようにも子供が一緒に起きてくるからできません。
仕事が夜遅い旦那に朝早くから見てもらうわけにもいかず、昼間は公園には行きますが、ベビーカーに乗せて行くような年齢でもないし散歩なんて手繋いでてもいきなり走り出したり飛び出したりで何度も車や電動自転車にひかれかけたのでやめました😭

上の子のときはすごく歩いていたからかスピード安産で週数も早かったです。

なんか産まれてくる気配なさすぎていつまでもお腹にいるとしんどすぎます😭

コメント

ゆか

家の中で踏み台昇降はどうですか?
しっかり腿上げてやるとウォーキングより疲れるし結構お腹張りますよ😁
私は単純に外に出たくなくてその場足踏みもやってました‼︎

れな

わかります!そんな時間ないですよね😂

次男妊娠中に上の子抱っこしたり..ドライブしたりで39wに産まれてきました!

お腹の子は既に降りてきてるのでむしろ張り止め出されて安静中です😭