
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月、2歳9ヶ月、5歳2ヶ月の3人が居て1月末にディズニーに新幹線で行きましたが、我が家ではベビーカーがあって良かったです🙆♀️ベビーカーに乗っていると静かにしていますが、抱っこ(暴れれば降りれると分かっている)や歩かせると好きなところに行こうとして大変でした。電車内も降ろしたことがありますがフラフラして大変でした💦ベビーカーには荷物も入れられるので楽でした。
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月、2歳9ヶ月、5歳2ヶ月の3人が居て1月末にディズニーに新幹線で行きましたが、我が家ではベビーカーがあって良かったです🙆♀️ベビーカーに乗っていると静かにしていますが、抱っこ(暴れれば降りれると分かっている)や歩かせると好きなところに行こうとして大変でした。電車内も降ろしたことがありますがフラフラして大変でした💦ベビーカーには荷物も入れられるので楽でした。
「新幹線」に関する質問
ひとり起業してる夫が多忙すぎてまじで家にいません。 家で寝たのは3ヶ月前が直近で、それも数時間寝たらまたすぐオフィス。 日常のやりとりなどもLINEで一切あるわけではなくもちろん子どもとも遊ぶ時間ありません。 稀…
ヘルパンギーナ、1日で治った子います?これぶり返しますかね? 昨日38度発熱あり、小児科行ったらヘルパンギーナ、今日朝平熱で食欲もあり元気です。 今日の夕方から新幹線で1時間半の距離の実家に帰るか迷っており。 …
大阪万博へ行くんですが、 子どもが1歳半くらいの頃に行きます! 新幹線だと新大阪まで30分くらい(新幹線に乗るまで自分の最寄り駅から二駅電車に乗る必要あり。徒歩で15分かかる) 車で行くと3時間かからないくらい…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥺🙏
抱っこや歩かせると好きなところに行っちゃう
っていうところがうちの子も想像つきまして、
参考になります😭!
我が家も自宅からベビーカー持って行くことにします✨
後押ししてくださり
ありがとうございました♡
はじめてのママリ🔰
ぜひ楽しんできてください😆
今は京葉線のエレベーターの工事も終わったと思うので(我が家が行った時は工事中で警備員さんがベビーカーを持って階段の上り下りをしてくれた)大丈夫だと思います。
ママリ
ありがとうございます☺️✨
エレベーター工事してたのですね😲
警備員さんありがたや〜🙏でしたね❣️
エレベーター場所など事前調べしてから
行ってみますね💪