※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

みなさん、お子さんの友達を家に呼ぶの好きですか?😂😂うちは一軒家なんで…

みなさん、
お子さんの友達を家に呼ぶの好きですか?😂😂

うちは一軒家なんですがリビングがあまり広くなく、
女の子一人くらいなら全然呼んでもいいのですが
その子の兄弟が一緒だと
まぁ男の子だから仕方ないんですが
リビング、玩具箱ぐっちゃぐちゃで
たまに壊されちゃったりするのであまり呼びたくなく、、😂
まぁうちの息子も大きくなったらそんな感じに
なるとは思うのですが🤣🤣
私が神経質?すぎるのかなーと思ったり、、
夏休みとか春休みとか、家で遊ぼう!とかって
なるので、なるべく避けたいなーなんて
思ったりしてます、、笑笑
もっとひろーいリビングだったら気にならないのかなー?
そんなことないか、、??

コメント

はじめてのママリ🔰

壊されたりするならさすがに呼びたくないですね!
注意できる関係性の人しか呼びません☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    5歳くらいの大人しい子なら
    全然ウェルカムなんですけどねー🥹
    お母さんはしっかりしてるけど
    子どもは言うこと聞かないですよねー、、
    うちも下の子目が離せないのに
    ママ友の子まで見てられないですもんね😭

    • 2月11日
ママリ

嫌ではないけど、好きでもないというか相手によります😂
マンションなので、騒音になるくらいドタバタする子が複数だとちょっと避けたいなって思ってしまいます💦壊されたりとかも気になるタイプです💦
でも家で集まるのが周りに気をつかわなくて良くて気軽でいいんですよね〜!悩ましいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    マンションはたしかに困りますね💦
    なんせ狭いリビングでただでさえ
    人がたくさんなのにそこに
    おもちゃが散らかるとイライラしてきます笑

    • 2月11日
トシ( ง*`꒳´*)วトシ

うちは極狭アパートですが、welcomeにしてますー( *ˆ︶ˆ* )

そして、年上の子でもなんでも、礼儀系のことはガッツリ叱ります😂😂

そうでないと、わが子がいつかよその家に行った時も、なにがだめなのか分からないままなので😀
行ってみないと、こういうことしちゃいけないんだーって案外知らないですよね( *ˆ︶ˆ* )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    おーすごいですー!✨
    3歳のわからんちんの男の子に
    一生懸命ママが言ってても全然聞いてなくて、、笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

うるさい子とかだといやです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    突拍子もないことするので怖いです🤣🤣

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

やんちゃな子がいるなら呼ばないですね💦
ウチも狭いし賃貸なんで、座ってゲームとかならまだしも何かを壊したらキレそうです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりそうですよねー😭😭
    うちに来たいみたいなことを
    なんとなく言われてて
    今度来て〜!ってずっと今度って言ってます笑

    • 2月11日
deleted user

うちも一軒家ですが嫌です
夏だと庭でプールやバーベキューするので庭かなり広いので何人でも大歓迎です!
家の中って散らかるし嫌ですよね

夏場は友達の友達とかも、着替えだけ持っておいでーって一緒に息子と遊ばせたりします。スイカ割りしたり、庭なら9時〜17時の日中はだれでもウェルカムです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですよ!
    最後片付けてくれるとはいえ
    どこになにが入ってるか
    わからない状態です、、

    いいですねー!!広い庭!!
    私も駐車場でプールとかしますが、
    家に入りたい!!って必ずなります😭😭

    • 2月11日
deleted user

私もあまり好きではないです。
リビングの家具家電も子供が小さいの前提で安物しか置いてないし、おもちゃも乱暴に扱われるのはかまいません。
ただ、マンションなのでドタバタされるのが本当にイヤです。我が子は日頃からずーっと言ってるので走ったりしませんが、戸建て住まいの子は静かに歩くとか走らないとかできないので。親はもちろん言ってくれてますけど、子供なのでついやっちゃいますからね。
子供2人くらいがよぶ限度ですね…お友達の兄弟もって想像したくないです😅

きなこもち

正直、呼ぶの嫌ですね。笑
まだ子どもの友だちを呼んだことないですけど、男の子だからとか関係なく人の家のものをぐちゃぐちゃにしたり壊したりするような子は子どもが仲良くしてても呼ばないです😅
親が注意してもやめない子もいるだろうし、そうなるとやっぱり公園とかが1番ですね💦

はじめてのママリ🔰

嫌です!
なので呼ばないです😂
イオンか公園か呼ばれて相手の家か。

りんご

皆さんと同じ様に、おとなしい(暴れたり、荒らしたりしない笑)子なら全然いいです☺️あと基本1人しか入れてないです💦笑 一年生ですが、座って大人しくカード見せ合いしたり、switchしてました!