※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-
ココロ・悩み

3歳の息子が乱暴になり、注意しても叩いてくる。旦那には叱り方が甘いと言われ、怖がらせるようにと言われたが、怖がらせるのは好まない。幼稚園入園が不安。アドバイスを求めています。

もうすぐ3歳になる息子です。
最近乱暴になってきて、わざとおもちゃを踏んだりぐちゃぐちゃにしたり、食事で遊んだり、お茶をこぼしたりします。
注意をすると叩いてくることも多くあります。

今日はわざとお茶をこぼしたので、しかったところ変な顔をしたり目を合わせなかったり、へんなことを言ってふざけたりして聞こうとしませんでした。

旦那には叱り方が甘いようなことを言われ、自分だったらちゃんと怖がらせるようにできる。と言われてしまいました。

ふざけられてしまったことにも悲しく苛立ちもあります。自分がなめられているのかと悲しくもなります。でも、しかって怖がらせるという旦那の言葉は好きではありません。怖がらせても意味がないとも思います。でも、子どもがふざけるのはやはり私が甘いからなのでしょうか…
自分では精一杯の叱り方をしているつもりです。

幼稚園にもうすぐ入園。
いろいろなことが不安です。

アドバイスよろしくお願い致します。

コメント

おさき

あれ…うちの子か?と思いました。

叱り方が甘いわけではなくて、ママに甘えてるんですよねー。

うちも私がみてない時に服脱いだりして、叱ってもニヤニヤしてます。わざとだな…と思ってます。

怖がらせても多分あまり意味ないと思います。

とりあえず、◯◯したかったんだねー、でもお茶こぼさないようにしてね、と言ったり、片付け手伝わせたりします。(こんな毎回うまくはいかないですが)

幼稚園入ると自分本位ではいられないとわかるので、他の子に危害加えたりがなければ大丈夫だと思いますよ。先生そのあたりとっても上手なので😊

  • mi-

    mi-

    コメントありがとうございます✨
    お子さまと似ているとのことで、我が子だけではないんだ、と安心できました😢

    そうか、甘えてるんですね…私が母として至らないのか、関わりが足りてないから信頼関係がなく話を聞いてくれないのか…など自信がなくなってました😭

    そうですね。叱るだけより、こぼしたらその後どうするのか教えた方がいいですね!全部やってあげちゃってました。それじゃ、事態の大きさも反省も実感できずに繰り返すの当然ですよね😢勉強になりました✨✨注意してやめさせるより、その先の行動を知ってやっていいか悪いか学んでもらうほうが成長につながりそうです✨✨✨

    ありがとうございます😊

    • 2月11日
  • おさき

    おさき


    ちなみに、パパにはまた別の甘え方をしてます。

    パパも私もメガネかけてます。以前はどちらのメガネも取ったりいじったりしてましたが、今はパパのだけやるようになりました。(私が相当怒ったからか❓)

    パパと2人で出かけたときだけ、スーパーの床のモップになったり(寝転がる)、買い物の帰りに車乗りたがらなかったりします。
    私もいる時や私と2人の時はスーパーに行ってもしません。

    別の意味で信頼関係があるから絶賛自己主張期(イヤイヤ期)なのかなと思います。怒ってる時はそれどころじゃないので思いませんけど😅

    私もいろいろ悩んで、よく保育園の先生に話したりしてます。なので幼稚園行ってもし何かあれば聞いてみるのも良いかなと思います。個人懇談とかもありますし…多分。

    でもまぁ、疲れたら休みましょう🍵

    • 2月11日
  • mi-

    mi-

    パパさん、協力的ですね😊お子さんが安心して甘えてるのがわかります✨
    うちはイヤイヤ気がほとんどなくて…パパとの関わりも少ないです。だから、今まで自分が出せてなかったのかな…なんて思ったりもしてしまいます。

    幼稚園で先生にも相談をいっぱいしてみようと思います✨

    はい、疲れたら休みましょう😊

    • 2月11日