
コメント

ママリ
10wはNT計測に不適な時期です。
また機器が適切ではないようです。
姿勢も若干ズレていて、判断しかねます…😥
NTの有無でNIPTを受けるか検討されるようなので、
私なら胎児ドックを受けてNTを正確に判定してもらいます。
ママリ
10wはNT計測に不適な時期です。
また機器が適切ではないようです。
姿勢も若干ズレていて、判断しかねます…😥
NTの有無でNIPTを受けるか検討されるようなので、
私なら胎児ドックを受けてNTを正確に判定してもらいます。
「検診」に関する質問
最近とっても疲れやすくて、 昨日検診で貧血と言われました。 10.6ってギリ貧血って感じですか? 鉄剤貰ったので良くなりますかね💦 あと血圧が上76の下43とかだったんですが、 この数値って低いですか? 最近ちょっと歩…
ほぼ愚痴です 妊娠ってほんとに長くて大変ですね 現在16週と4日です。 安定期に入ったのにつわりは終わらないし… 4週の終わりからつわりが始まったのでもうだいぶ長いこと耐えてるなぁ お腹もすこーし出てきて、圧迫感…
臨月初めての妊婦健診でMRSAプラスと言われました! 次の検診で詳しく説明すると言われて詳しいことはまだ聞いてないのですが、Googleで調べると色々出て来ました💧 気管支炎や、体の弱い子になってしまうなど、、 これ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽん🐰
返信ありがとうございます。
胎児ドックは今の週数で受けられるのでしょうか?
ママリ
NT計測に適した初期胎児ドックは日本人の場合、11w0d-13w6dに受けられるそうです。
私が受けた時は予約がいっぱいで13w6dと最終日になってしまい浮腫が消えていないか不安でしたが、医師は大丈夫と言っていました。
12w0d頃が人気のようです。
ぽん🐰
そうなんですね!
調べたところ地方住みなので、県内でやってるところはなさそうでした。
夫と相談してNIPT検討してみます。
ありがとうございました!