※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

耳の聞こえ方に不安があり、耳鼻科での検査を考えています。体調不良で聞こえにくいことがあるのか、検査してもらいたいです。

4歳の耳の聞こえ方についです。

今週体調を悪くして熱はないのですが、
咳や鼻詰まりがひどい時がありました。
火曜日に耳鼻科へ行き耳掃除してもらってます。

普段の生活の中で会話は問題ないのですが、
小さい声でひそひそ話とか聞こえてないような気がします。

テレビの音を小さめにして3メートルくらい離れ
今テレビの音聞こえる?と聞くと
テレビの近くじゃないから聞こえないと言います。
私も同じ距離にいますが、聞こえる大きさです。

3歳児検診の時に自宅でやる簡易的な
耳の検査は恐らく聞こえていそうな感じでした。
(それも曖昧ですが…)

体調優れなくて聞こえにくいとかあるんでしょうか💦
こういった場合、近所の耳鼻科に行けば
検査などしてくれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

設備が整った耳鼻科ならその場で検査もできると思います!
できないようなら検査のできる病院に紹介状書いてもらう感じだと思います😌

耳の聞こえが気になるのが最近でしたら体調不良の可能性もあるかもしれないですね💦

日常的にでしたら早めに相談してみた方がいいかもしれないです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    祖母と同居してるのですが、祖母も昨日から聞こえてないと思うって感じでした。
    近くにいれば会話問題ないのですが、少し離れたところから呼びかけたりすると反応なしです、今日祝日で病院いけないのが不安ですが、、休み明け受診しようと思います。

    • 2月11日
はじめてのママリ

上の子が最近、耳鼻科に耳掃除に行った時に滲出性中耳炎と言われ、片耳の聴力が低下していると言われました。その時に聴力の検査もしてもらいました。

うちは12月から熱はないですが咳鼻水の風邪を繰り返していましたね💨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私もネットで調べた感じ滲出性中耳炎が1番当てはまるかなと思っています。
    お子さん症状などはありましたか?今は何かお薬などで治療されてるんですか?

    同じく咳や鼻水の風邪はしょっちゅうやってるので、同じような感じかもしれないですね😭今日祝日で病院やってないのが不安です…💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    匂いや耳垂れ等症状ありませんでした😅なので気付かず。今はお薬飲んでますよ。

    • 2月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    耳鼻科の耳掃除通われてて気づいたとなると、定期的に通うことって大事なんですね。
    月曜耳鼻科行ってみます!
    お子さん早く良くなること祈っています!🙏🏻

    • 2月11日
  • あひるのこ

    あひるのこ

    横からすみません、急性中耳炎にはなったことがありましたか??

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急性中耳炎にはなったことはないですよ!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科に連絡するとしてもらえますよ!長女はもともと聴力障害があり大きな病院に行ってましたが遠くて定期の受診で近所の耳鼻科でいいと言われたので学校の聴力検査に引っかかった時に耳鼻科に理由を話したら検査してくれました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    私もお子さんと同じように中学の頃から学校の聴力検査引っかかってそこから今でもって感じです💦息子の場合遺伝の可能性もあるので、そういったことも踏まえて耳鼻科早めに受診した方が良さそうですね…😳

    • 2月11日