
ママ友との距離感について、仲良い友達のように遊びに行くか、自分だけ距離を感じているのか不安に思っています。他の人との関係が気になり、自分が置かれた状況に戸惑っています。
ママ友との距離感って、どんな感じですか?
昔からの友達みたいな、遊びに行ったりしますか?
なんか仲良いって思ってた人と距離があるというか、なんか私だけ?だったのかなって思っちゃって、、、
例えるなら
私、A子ちゃんが話してる
そこにB美さんが来た
そしたら私は輪に入れず
A子ちゃん、B美さんが楽しそうに話してる
悪い方に考えちゃって
結局私は暇つぶしの話し相手
B美さんがいれば、B美さんがいいのかな?
私が近くに来てたのに
あれB美は?って言われるしまつ
訳わかんないですよね😅
- ママミ(6歳, 8歳, 10歳, 14歳)

退会ユーザー
ママ友はあくまでも子供ありきの付き合いという感じなので子供抜きでママ同士だけで遊ぶとかは私はなさそうです。🤔
子供がたまたま同学年とか、同じ園という接点くらいで性格が合うから付き合ってるというわけでもないので、深入りすると価値観合わないとか距離感難しいとか色々ストレスになるかなと思ってます😅

ままり
子供抜きでランチぐらいは行くけどあくまで関係はママ友って感じですね🤔
それより近い距離に感じると嫌になっちゃったりします💦

はじめてのママリ🔰
子なしで遊ぶ人も何人かいます!
子供ありきって人も居ると思いますし、正解はないですかね🤔
私もたまたま合う人が何人かいて子なしでランチに行ったり飲んだりそんな感じなので💓

はじめてのママリ
基本子なしで会ってて、昔からの友達みたいに結構何でも話してます!
気の合うママ友だけですが💦
コメント