※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰♡
お金・保険

産休と育休中の社会保険と年金の免除について、申請や還付の状況が知りたいです。会社に問い合わせても返事がないので、教えてください。

産休と育児休暇中の社会保険と年金の免除は
皆様いつ申請されましたか??

また引かれていた場合いつごろ還付されましたか?💦

会社に問い合わせしていますが一向に
お返事貰えないので教えてほしいです。。。。

コメント

ママリ🔰

これは会社が手続きしてくれるもので、こちらが申請するものではないと思うのですが😲

  • 🐰♡

    🐰♡

    やはりそうですよね??
    12月から産休にはいってて
    12月分の給与明細が社会保険等が引かれてる場合は申請ができてないんでしょうか??

    • 2月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    12月分のお給料は1月に振り込まれたものですよね??😲
    産休に入る前に産休届って会社に提出されてますか??

    • 2月11日
  • 🐰♡

    🐰♡

    そうです!

    産休は去年の夏に依頼していて、
    書類の確認をした際に母子手帳と
    出産予定日だけ伝えてくれればいいと言われて伝えています💦💦

    • 2月11日
ママリ🔰

12月は何日か働いていて、途中から産休に入ったってことですよね?
そしたら12月のお給料から社保免除のはずですね😵
会社が手続きしてないっぽいですね😫

  • 🐰♡

    🐰♡

    ですよね。。。
    給与明細がもらえてなくて
    確認できてないんです。
    振り込まれて2週間たってるので催促してるのに。。。

    • 2月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    会社は何をしてるんでしょうね😤
    会社が年金機構に免除申請の書類を提出してないってことになりますよね😔
    調べると、給料が発生した月は免除の対象ではないと勘違いしている会社があるみたいですね💦
    経理の方に問い合わせて、至急対応して欲しいですね!!

    • 2月11日
  • 🐰♡

    🐰♡

    給与明細がきたら上司に確認してみます🤣💦

    本当に子供の出産日も間違えて書類送ってくるしほんと失礼な会社です

    • 2月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それは失礼ですね💦給料明細も本当ならもう手元に届いてても良い頃ですよね😵
    私も出産手当て金のことを何度伝えても理解してもらえずで話が噛み合わなくて、結局経理の人が一番分かっててすぐ対応してくれました😅
    免除されるはずの保険料早く還付されると良いですね🔥

    • 2月11日
  • 🐰♡

    🐰♡

    ほんとですよ。。。
    指摘する気にもならないです🤣

    給与明細来たら免除されてない旨上に相談してみます💦💦

    • 2月11日