
コメント

みーママ
妊娠中はいろんなことが気になるし心配になりますよね(´•ω•̥`)
私は化学系に就いており、妊娠初期から産休に入るまで、色々な試薬を使用しましたが、何の障害もなく元気な子供を出産できました♪
薬品を直接吸い込んだとかではなく、30分程度の時間であれば大丈夫だと思いますよ😌
どうしても気持ちが落ち着かなかったら、次の検診で先生や助産師さんに相談されても良いかもしれませんね😊
検診が待てなければ、電話で相談してみられても良いと思います。
みーママ
妊娠中はいろんなことが気になるし心配になりますよね(´•ω•̥`)
私は化学系に就いており、妊娠初期から産休に入るまで、色々な試薬を使用しましたが、何の障害もなく元気な子供を出産できました♪
薬品を直接吸い込んだとかではなく、30分程度の時間であれば大丈夫だと思いますよ😌
どうしても気持ちが落ち着かなかったら、次の検診で先生や助産師さんに相談されても良いかもしれませんね😊
検診が待てなければ、電話で相談してみられても良いと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
一歳半の男の子がいますが、友達のおもちゃで遊びたがって、いつも譲られてしまいます。癇癪もひどいので相手にはいつも申し訳なく、頭を下げてばかりです。 ネットで検索したら、この頃の子供はおもちゃを媒介して人付き…
最初に謝ります。ごめんなさい。 私は戦争とか原爆とか広島とか、心の底から興味がないです。 子どもの頃から「へぇ〜」「どうでもいいわ」の感情です。 学校で習った事の知識はありますが、それ以上を知りたいとも…
モヤモヤ話です。 地元の友達と◯日に集まろうと話になりました。 私が取りまとめ役なのですが、 行きたいから確認するね!と言われてから何日も返信がなく、 私から、日程どうかな?子供もいるし無理なら全然気をつかない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!
そうなんですね 😭😭
体験談、ありがとうございます!
不安が尽きません 。
どうにもならないかもしれませんが
不安な日々を過ごすのが苦痛です…。
みーママ
大事な命を育てているんですから、不安になるのは当然のことですよ☺️
私も妊娠中ずっと不安でした。
初期は流産が怖くて、胎動が始まってからはしばらく動いてない?!と不安になって、後期は死産の体験談を読んでは不安になり、生まれてからは乳幼児突然死症候群が怖かったです😭
自分では防ぎようがないことだからこそ「〇〇してるから大丈夫!」っていう根拠が得られなくて不安になりますよね😢
赤ちゃんのことばかり考えているとどんどん不安になってしまうので、仕事とか趣味、掃除とか集中できることをして他のことも考えてるようにしてました♪
不安な気持ちがストレスになると、そっちの方が赤ちゃんに良くないので、あまり考え過ぎないでくださいね😌
m
そう言って頂けて心強いです!
マスクはずっとしていたのですが
どの程度吸い込んだのかは分からないので
不安です…。
夜もなかなか寝付けず目が覚めては
検索をして不安になって…を繰り返し
あまり寝れませんでした 😭😭
気持ちを切り替えるしかないですが
安心できる保証が欲しくて 😭😭