子どもを注意したりする時、「ままに怒られるよ!」って声の掛け方めちゃ…
子どもを注意したりする時、「ままに怒られるよ!」って声の掛け方めちゃくちゃ嫌いなのですが、わかる方いませんか🥲
怒られるからやらないは違うよね?!って感じです
- ぴ(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わかります、大嫌いです笑
誰かに怒られるからやったらダメ
と覚えると
怒られないならOK
見つからなければOK
となってしまう気がして。
誰がどうみても怒られるし叱られるよ?ということの方が世の中多いです。笑
はじめてのママリ🔰
わかります!
受付の人に怒られるよ!とかよく言われていたけど、わたし別に怒らないしそういう理由に使わないで?ちゃんとなぜいけないか説明しろ??って思います😇
はじめてのママリ🔰
わかります!!
なので家族にもそういう言い方させないように釘刺してます(特に実父と祖母がそういう言い方するので)
コメント