※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親が倒れたので地元に帰り同居して面倒を見たいと夫に泣いて頼まれ…

義両親が倒れたので地元に帰り同居して面倒を見たいと夫に泣いて頼まれ、しぶしぶ承諾しました。

本音では行きたくないです。
でも別居や離婚は避けたいです。
どちらかといえば、言い方悪いですが「不本意ながら一緒に住んであげますよ」という気持ちです。

でも、おそらく同居となればいろいろ手伝わされるしなしくずし的に良いように使われそうです。

また、生活習慣や子育てに関しても義実家流にかえさせられていくでしょう。

あくまで独立した別世帯なのでこき使わないでくれ、ということを始めにいいたいです。

やんわりという言い方を教えてください。

コメント

はじめてのママリ

義両親倒れてそれを世話しに帰るなら「別世帯だからこき使うな」は難しいと思います。こき使うために呼び寄せてるわけですし。
ただ「生活習慣や子育てを義実家流に変えるな」なら言えると思います。
「そちらのお手伝いは頑張りますが、お互いの家のやり方というのがあると思うので『双方』過干渉はしないようにしましょう」くらいが落とし所でしょうか…。

ご挨拶でこれくらいのジャブ打った後、生活一通り見定めた後にしっかり家族会議設けたほうがいいですよ。改めて家事の分担や禁忌など具体的なことを決めるのです。
やんわりでは後々不満溜まりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。昔から、嫌われたくなくてストレートに言えないんです…思いきって言ったら修復不可能になったりとか。
    なんとか、うまく行くように振る舞いたいと思います。

    • 2月10日
ハル

わぉ。。。。
倒れただけに強く言えないですよね。。。

うーーーーーん。
おんなじマンションの別室とかダメなんですか??
その壁欲しいですよね💦

だってお金だって向こうが出してくれたり援助してくれるなら言えないけど。。。
これからメンタルの負担や介護はキツイ。。。

通う方がマシです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです。命がかかったことなので強く言えず…本当なら大門みちこみたいにスパッといいたいですが現実では今後の関係性もあるから言えず…でもピリピリした空気は絶対に子どもは感じとるし、悪影響だし…。
    そういうのよりも親をとる夫が憎いです

    • 2月10日
  • ハル

    ハル

    わぉ。。。
    ほんとですね。。
    大門みちこの様に「いたしません!」と言えたらどれだけ楽か。。。笑

    ルールを決めたいですよね。。。
    共有スペースと個人スペースを分けて。
    個人スペースにはお互い侵入しない。
    食べたい物があれば申告性で。
    など。。。

    こき使われる感じなんですか?💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親自体は優しく気遣ってくれて、私は嫌いじゃないんですが…嫁は同居して当然という価値観の地域性なので周りからもあんまり自由にしてるとこそこそいわれる感じなんです。
    夫が勝手に同居を決めたのも地域性が大きいんです…

    蒸発しちゃおっかな😅

    • 2月10日
はじめてのママリ

義両親の状況がよくわかりませんが、終わりは決めないと、ぐだぐだずっと同居になります、、、なりました、、、笑笑
そしてそこから出て行くのが大変です、、、
1人でトイレに行けるようになるまで、1人でご飯作れるようになるまでや、⚪︎月まで等々、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それがですね…介護はほとんど必要ないんです😅
    義父の入院中に義母が一人倒れていて、連絡つかなかったことを心配して様子を見にいった近所の人が通報してくれて…という流れだったので、また一人倒れたらと思うと夫はいてもたってもいられなかったようで。
    これから何十年後までやるんでしょうね…きっちり区切ろうと思います!

    • 2月10日