※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産後うつで休職中。復帰前に異なる仕事を提案され、不安を感じている。転職支援の仕事で成果報酬制、業務委託の可能性。報酬や保育園の問題で悩んでいる。どうすべきか相談したい。



産後うつになってしまい今休職中なんですが4月から復帰予定です。
休職する前は人事として1年働いてましたがその前は全然違う部署で営業をしてました。
先日上司と復帰前の面談を行ったのですが人事の仕事は上司が兼任でやっているらしく、事足りているので全く違うことをやって欲しいと言われ、転職支援の仕事(ハローワークの方みたいな感じです)に回されました。
この仕事はテレワークでも働けるしピッタリだと思うと言われたのですが完全成果報酬制で雇用も業務委託の扱いになるようです。

全く異なる業種に回されて、しかも成果報酬制…業務委託ということは個人事業主と変わらないし、私は体良く辞めさせられたのだなと思っています。

息子は今プレ幼稚園なのですが保育園に転園させて転職活動を行おうかと思っています。夫は今のところでうまくいくかわからないけどやってみたら?と言ってますが、報酬の話も有耶無耶というか上司がまだしっかり決めてない感じで…個人的に信用できなくなってしまいました
みなさんだったらどうしますか?
またママさんでフリーランスで転職支援の仕事されてる方いらっしゃったらお話聞きたいです。

コメント

ママリ

正社員から業務委託になるのですか?
だとしたら転職も考えるかもしれませんが、一端労基に相談します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです、元々正社員で育休復帰後は時短で働いていて、今回の復帰時はまさかの業務委託です…
    信じられないですよね、やっぱり労基に相談ですかね💦

    • 2月10日