コメント
はじめてのままり
資格といっても認定ですが、幼児体育とリトミック持ってます。
退会ユーザー
社会福祉士、介護福祉士持ってます!
この資格は子供関係という訳ではないですが、児童分野の仕事も幅広くあります☺️
-
ママリ
社会福祉士は難しそうですね😅
- 2月10日
はじめてのままり
資格といっても認定ですが、幼児体育とリトミック持ってます。
退会ユーザー
社会福祉士、介護福祉士持ってます!
この資格は子供関係という訳ではないですが、児童分野の仕事も幅広くあります☺️
ママリ
社会福祉士は難しそうですね😅
「保育士」に関する質問
保育士さんの友人夫婦だから役所通さずに入れることってあると思いますか? 職場の人の話なんですが2組友人同士の夫婦がいて先生とも多分友達だと思うって言ってて超激戦枠に4月入園ともう1人中途入園で入って来てるから…
今日保育園の先生をしているお友達が遊びに来ました⭕️ 年長さんのお子さんと一緒です。 そのお子さんについて気になることがあり。 しばらく、 やだ〜やだ〜抱っこ〜 などと奇声に近い声をあげていました💦 うちの年中の…
保育園の連絡帳の子供の様子や連絡事項って毎日書いてますか? 怪我や薬の副作用で下痢の可能性、早退とかはもちろん書くんですがそれ以外の休みの日何したとか書いたことないです。正直書いたところで、保育士さんそん…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
それは受験資格ありますか?
はじめてのままり
特になかったと思います。
幼児体育は2日間講習、3日目に試験という形で合格すると認定されます。
リトミックは1年間講習に通って試験を受けました。
ただ、年齢ごとに認定証があるので、3歳から5歳まで取ろうとすると3年かかります。