
コメント

ゆん
お子さんのことずっと考えてしまうのであれば、保育園を退園して自宅で見て見てはいかがでしょうか?
発達にお悩みなら療育かかったり、支援センターや児童館に行ってみたりとか!
それとも仕事をしないと行けない理由があるんでしょうか?
ゆん
お子さんのことずっと考えてしまうのであれば、保育園を退園して自宅で見て見てはいかがでしょうか?
発達にお悩みなら療育かかったり、支援センターや児童館に行ってみたりとか!
それとも仕事をしないと行けない理由があるんでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっと吐き出させてください。 今日息子(2歳8ヶ月)の運動会があったのですが、開会式が始まるあたりからグズグズしだしそのまま親子競技までずーーっと抱っこでギャン泣きでした。園やおうちでは準備体操やダンスもノ…
皆さんだったら嫌な気持ちになりますか?💦 お受験を考えています。ですが、全ての小学校とご縁がないことも考えて周りには一切言っておりません。 ですが昨日、塾の帰りに隣の家の親子が外に出ていて、私たちが車で帰…
こういう恥ずかしい出来事ってありますか?笑 朝、幼稚園に子供を送って園の門の前でママ友に会い 家の方向一緒なので家に戻りながら話し、分かれ道で3分ほど立ち話しました そして帰ってふと玄関の鏡を見たら、目の周…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます。
保育園は発達の役に立つので続けたいです。(健常児と関わるのは大事と療育の方にも言われました。)
療育にも児童精神科にも自分も心療内科にもかかっています。
これだけ環境も整っているのに、私だけ前を向けず塞ぎ込んでしまっています。
バリバリ仕事してた自分に戻りたいのですが、なかなか心がついていけません。
ゆん
以前どんな仕事をされていたかは分かりませんが、収入にこだわりがないのであればまずは興味ある分野のバイトをしてみてはいかがでしょうか🤔✨
私は昔カフェの店員に憧れて喫茶店で働いてたこともありますし、賄い目当てで焼肉屋とかファミレスで働いてたこともあります笑
けどシルバーアクセ好きだったこともあって一時アパレルもしたことあります!ハンドメイドも得意で暇で作った袴を委託で売った事もあります🙄仕事だと思って検索するのではなく、趣味の延長として何か好きなこと見つけるところから始めてみては?🌷
はじめてのママリ
すごく為になるアドバイスありがとうございます🙇♀️✨
私は美容師をしていました。それ一本で働いてましたが、
趣味のある分野でバイトも良いですね✨私もカフェ店員憧れてました。
とにかく前を向きたいので、旦那さんと相談してみたいと思います。
ゆんさん、ありがとうございます🙇♀️
ゆん
美容師さん!!!素敵ですね🥺💕
国家資格でしたよね!?
美容師として戻ろうと思えばいつでもどこでも仕事出来ると思うので、お子さんが大きくなってからとかでも出来ますね✨
子どもが小さいと病気がつきものなので、フルで働くにはちょっと気を遣うところあると思うので💦
バイトとかだとまだ気も張り詰め過ぎずいいかなと思いますよ👌
いえいえ!お互い子育てに仕事に程良く手を抜いて頑張りましょ🤷♀️💓笑