※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけに最長何時間かかったことありますか?

赤ちゃんの寝かしつけに最長何時間かかったことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

記憶にあるのは1時間くらいですかね🤔
抱っこで部屋中歩き回ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月10日
yunon🌏

1時間半くらいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月10日
サクラ

うちも1時間位です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月10日
なひまま

1時間くらい頑張って寝なければ諦めるって感じでした😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    諦めたらどうされてたんですか?

    • 2月10日
  • なひまま

    なひまま

    普通に家事したり、スマホいじったり、赤ちゃんと遊んだりしてました😃
    眠くない時はどうせ寝ないので😙

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    それは夜間ですか?

    • 2月10日
  • なひまま

    なひまま

    夜間の時もです😄
    1人で寝ない!寝ない!と思って寝かしつけしてるとイライラしたり、虚しくなってきませんか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、虚しくなります🥺💦早く寝かさないと!と思い詰めるよりも、私も他のことやったりしてみます💦

    • 2月10日
  • なひまま

    なひまま

    寝ない時は寝ないです😄
    親の思いどおりに寝てくれるなんてロボットじゃないと無理ですよ🙂
    夜更かししたって死にはしないし、健康に害もないし😊
    気楽に行きましょ😘

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺ありがとうございます!

    • 2月10日
年子3kids(25)

下の子で1時間から2時間
上の子が30分から1時間です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月10日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    今日のお昼寝も12時30分からお布団きたのに寝ずに結局二人共2時過ぎに寝ました💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    夜間、寝つき悪い時はなかったですか?

    • 2月10日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    いえいえ😊
    夜間寝つき悪い時結構ありますよ😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね💦ありがとうございました🥺

    • 2月10日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    寝るまでが大変ですよね😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦

    • 2月10日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    旦那起きていても隣でゲームしてます😂

    • 2月10日