※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

娘を寝かしつけた後、私も寝てしまい、気づいたら遅い時間になっていました。身体はスッキリしていますが、歯磨きや片付けをせずに寝てしまったことが気になります。慣らし保育中は、自宅保育よりも疲れを感じています。

19時半に娘寝かしつけてそのまま私も寝落ちしてて起きたらこんな時間、、、🤦‍♀️
いっぱい寝れて身体はスッキリだけど、歯磨きも部屋の片付けもせずリビングの電気つけっぱなしで寝てしまった💦

慣らし保育中、なぜか自宅保育の時より私も疲れてる、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃお疲れ様です!

超あるあるだと思います…
うちもうすぐ5歳ですがいまだにそんなことやってます…

身体スッキリ、これが1番いいことだと思います!

はじめてのママリ🔰

わかります
1歳2ヶ月の子がいて慣らし保育中ですが、疲労感すごいです😢
時間に縛られない気を遣わない自宅保育園、なんて贅沢な時間だったんだとひしひしと感じております
そして早速子供の風邪もらってます笑
あと2日、頑張りましょう…!