※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

子宮口が硬く、出産が進まない可能性がある状況で、帝王切開も覚悟しています。様々な方法で子宮口を柔らかくし出産を促していますが、赤ちゃんがまだ上の方にいるようです。

子宮口開いていない、赤ちゃん下がってきていない状態でバルーンや促進剤使用し出産された方(できれば経産婦さん)いらっしゃいますか??
やはり、開いている状態からじゃないので難産になったりしましたか😣💦

家族や自分の都合で来週計画分娩を控えているのですが、子宮口が硬いから先生からすぐに出産には至らないかも…と言われています😣
ちなみに1人目は予定日ちょうどに陣痛がきて、11時間で出産しています😣今回予定日より2週間早いので、やはり最終的に帝王切開とかも覚悟してたほうがいいのか…とかなりびびっています💧💧

ちなみにスクワットや雑巾掛け、バランスボールなどはしてますし、子宮口を柔らかくする鍼灸、焼肉などの陣クスも試してますが、まだ赤ちゃん上の方にいる感じします😅

コメント

deleted user

3人目が1cmは開いていましたが
促進剤入れ始めてから
4時間半かかりました🥲

1人目が25時間
2人目が6時間
3人目が1日微弱陣痛が続いて
進まないので次の日促進剤入れて
4時間半でした🥲

3人目が1番しんどかったです🥺🥺

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😣
    やっぱ促進剤入れたら痛いし辛いですよね💦
    私は多分バルーンから始まるんですが、できたら次の日には出てきて欲しいです😣

    • 2月10日
☺︎☺︎☺︎

2人目の時に子宮口2cmで破水しました!朝から促進剤を使いましたが夕方まで子宮口も変わらず赤ちゃんも下がって来なくて、また明日やりましょうって点滴とって2時間後に出産しました😂!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😣
    促進剤はあまり効かず、自然に陣痛がついたってことでしょうか🤔でも早くて羨ましいです😣✨
    促進剤効きやすい体質ないいんですが…悪阻も産むまで体質な上、子宮口も助産婦さん並みだねぇ〜と先生に言われる始末で、自分の体質本当恨みます😅

    • 2月10日
もにゅん

1日目バルーン 2日目一回り大きいバルーン+促進剤 で産まれました☺️
促進剤使うと、経産婦さんの場合当日に生まれることが多いと言われました🙆‍♀️微弱陣痛が続き少し時間はかかりましたが、上の子は誘発で3日かかったので、それに比べれば早かったなーと思います🤭

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🤔✨
    産院によって言うこと違ったりしますよね🤔確かに、ママリで過去の質問とか見た感じ、子宮口開いてなくても経産婦さんはその日に産まれてること多い印象はうけました🤔✨

    うちの産院の先生はちょっと渋ってる感じで、まぁできないことはないけど、長引く可能性とか最終帝王切開とかも考えてたほうがいいと思うよー💦みたいな事言われました😣💦そんな事言われたらビビっちゃいます笑

    前回前駆が丸一日あってのその後11時間だったので、ある程度の長さは覚悟してるのですが笑 頑張りたいと思います😣✨

    • 2月10日
さくたろう(27)

2人目、予定日超過で朝9時から促進剤点滴開始、午後12時40分頃には産まれてました!
そのとき子宮口1センチ開いてるかなー?ぐらいでした😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やはり、経産婦さんだと割と早めに陣痛につながってるんですね!👀✨希望が持てました😭✨
    一種の賭けですが…ビビりすぎず頑張りたいと思います😭✨

    • 2月10日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    体質によって効きやすい効きにくいはあるみたいです😅

    もう少しで可愛い我が子に会えるんですね👶🏻🥰

    ファイトー!!!💪🏻💪🏻

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    頑張ります!😊✨

    • 2月10日
ぷくぷく

1人目のとき、予定日頃の健診で、あと2週間経っても産まれなさそうというぐらい子宮口ガチガチで赤ちゃんも下りてきていませんでした😂
確かその3日後に計画入院し、朝バルーンを入れ(出血しました🥲)、錠剤の促進剤を服用し、軽く陣痛が来ましたが、寝たら遠のきました。
翌朝、バルーンを取り(4センチ開いていると言われた気がします)、点滴の促進剤を使い、すぐに強めの陣痛が始まり、5時間半程で出産しました。

促進剤が効きやすい体質かどうかにもよるかもしれません🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    私も点滴タイプです!促進剤効きやすいタイプだといいですが🥲最悪帰宅パターンとかもありますもんね😭あとは祈るのみです💦

    悪阻も終わらず、ずっとつらい妊婦生活だったので、最後くらい安産で…と願ってますが、どうなることやら🥲💦頑張ります😭✨

    • 2月10日