![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
103万を超えたら所得税がかかるようになり、130万を超えたらご自身で社保に入らなくてはいけなくなります(夫の扶養から外れる)
ちなみに、場合によっては106万も気をつけなきゃいけないらしいです🫢
ご心配なら聞いてみてもいいと思います!
退会ユーザー
103万を超えたら所得税がかかるようになり、130万を超えたらご自身で社保に入らなくてはいけなくなります(夫の扶養から外れる)
ちなみに、場合によっては106万も気をつけなきゃいけないらしいです🫢
ご心配なら聞いてみてもいいと思います!
「職場」に関する質問
現在妊娠四ヶ月です。 初期から少量の出血(茶色)が続いており前回21週で破水、流産したため心配です。 それが去年のことで入院、産前休暇含め仕事半年休みました。 そのこともあり今回の妊娠で少量の出血で仕事を休むの…
小学1年生の女の子。ここ数日、下校時に後ろから同じクラスの男の子2名に「ぶすごりら」としつこく呼ばれるらしく。 ショックを受けて帰ってきます。その男の子2人は保育園から一緒の仲なので、よくある男の子が言いやす…
仕事中雑談やプライベートばかりの職場で働いています。ある仲良しの人達3人がいて、朝から仕事が終わるまでずっとプライベートな話や雑談で盛り上がっています。 私は大人数で話すのが苦手なタイプで話題に入っていけな…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
130万か106万ですね😂
働く時間が変わるので、一応早めに確認します😣💦