※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
家族・旦那

【皆さんならどうしますか⁇】旦那との出来事です。皆さんならどう思いま…

【皆さんならどうしますか⁇】
旦那との出来事です。皆さんならどう思いますか⁇
以下が現在の我が家の状態です。それを踏まえてご意見いただきたいです。愚痴になってしまうので苦手な方はご遠慮ください…

・主人には家事を任せている。育児は私メイン。
・完母、パパ見知り、主人の子どもとの関わり方が何度アドバイスしても配慮が足らない、実行してくれないことが多い等で育児を任せることが不安なため、家事、育児を分担しているような形。

職場の同僚が今週から産休に入り、一度会いたいねということで、再来週会うことになりました。大型のショッピングモールで短時間過ごす予定で、前々から主人に相談はしていて、日にちを決めました。

恥ずかしながら私が車を運転することが不慣れ、自分が運転するには大きい車なので送迎を主人にお願いするため、有休を割り当てられている日にちで予定していました。

先ほど日程が決まり、伝えた所、「また俺の休みパクるの⁇」と言われました。

仕事上土日祝が休みで、土日は買い出し等もありますが、主人は自分の予定を自分のタイミングで入れており、休みだから1日子どもと関わるとかもありません。前は関わって欲しいと思っていましたが、そのことで口論にもなったので、もう言うつもりとなく、いつも家のことをやってくれてありがとうと感謝しています。
家事は主人がまめなのもありますが、特に掃除に関しては潔癖で自分の決めたように、自分の納得のいくようにやらないと気が済まないため私は手出ししていません。(以前私がやってやり方が気に入らず不満を言われたこともあったため。)

哀しいし、なんと返したらいいか分からず、何も言わずに寝かしつけに入ってしまいましたが、そう言われただけで、気持ちがもやもやし、悲しく思うのは私が甘えているのでしょうか…
毎日仕事や家事を率先してくれることにとても感謝していますし、ワンオペで家を守っている方もいる中で、育児に専念させてもらっているとも思います。

こんな風にしたらいいんじゃない⁇
こういう風に会話してみたら⁇等アドバイスありましたらよろしくお願いします。

コメント

えーちゃん

旦那さん的にはその日有休取ってしたいことがあったんですかね?🥺
日程決めるまえに「この日、送迎してもらえる?」って先に聞いたら良かったのかなぁと思いました🥺

それにしても旦那さんの言い方も酷いなぁとは思いますが😭

  • Aya

    Aya

    回答ありがとうございます。
    その有給は職場から残り有給があるので割り当てられた休みで、主人が欲しくて取った休みではないんです。😭
    日程もあなたの休みの日でと伝えていましたが、ママリさんのように、再度確認した方が良かったですよね🙇🏻‍♂️

    前から言うこと等配慮がないところはあったのですが、凹んでしまっていたので、回答嬉しいです。ありがとうございます…

    • 2月9日
deleted user

え、前から話してたし運転お願いしてたじゃん?🙄
って言います!
他の家事してくれてたどーのこーのはこの際関係ないかなって思います。嫌だったんなら前から話してた時点で俺は家で休んでたいとか言ってくれと思います。

  • Aya

    Aya

    回答ありがとうございます。
    確かに今回のことと家事云々は別ですね😂
    私もいつもだったらそう言ってたんですが、少し前に口論したばかりでちょっとメンタルにきちゃってました…
    代弁していただいたみたいで少しほっとしました。ありがとうございます…

    • 2月9日
せん

旦那さんに配慮がなく言い方が良くないことが大前提ですが、私は私の遊びの予定に旦那の有給を使わせるのは申し訳ないと思うタイプなので…
車が必須の場所に住んでいるのであれば、今後の為にも運転に慣れるよう自分で車でいく事も必要かな?と思います🤔
車がなくても大丈夫な地域なら、少し遠くても車で行かなくても会えるところで場所を決めるかなー?


相談の段階で運転をお願いしたい事、平日で有給を取ってもらう可能性がある事は言ってあったのでしょうか?

あと、仕事や家事育児の分担について感謝している事と今回の事は切り離して考えるべきかと思います💦
私は感謝して文句も言わないようにしてるのにこの人は私に感謝も配慮もない!という考え方になってしまうのかな?と感じました。

  • Aya

    Aya

    回答ありがとうございます。
    相談の段階で、娘を私が連れて行くことは必須だったので、主人の休みの日にお願いすることは伝えており、もともと職場から有給を割り当てられている日も候補には入っていましたが、私の伝え方も悪かったのだと思います。😭

    せんさんの言うとおりですね…色々と違うことが混じってしまい余計混乱してしまったと思います…
    自分のことは自分で解決できるよう考えて行くことも必要ですよね!
    ありがとうございます…

    • 2月10日