
コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
いずれ本人が気づく日がきますよ😀
どうしたって嫌われますから💦
その日まで、繰り返し繰り返し伝えるしかないとおもいます( ̄▽ ̄;)💦

はじめてのママリ
逆の後輩ママですが
そのような行動する子には
叱るのではなく
「○○くんは同じことされたらどう?ママだったら悲しいな」みたいに伝えた方が効果ありそうです😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭♡
声かけのときはそういった伝え方もするのですが、微笑みながら「いやだ」と言って
数分したらまた同じことしてます🤣- 2月9日
はじめてのママリ🔰
頼もしいご意見ありがとうございます!!
おっしゃる通り嫌われ始めてます!😭😭
母としては損してほしくないからどうにか気付かせてあげたいと思いつつ、無謀に近くてエンドレスで心折れます。。
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
大人の言葉では、まだまだ理解にはつながりにくいので、がつんと体験するのがいいです😀
そのときは、ほーらみろとは言わず、受け止めてあげると良いですよ😀
はじめてのママリ🔰
ほーらみろとやりたい気持ち大きいですが。。😭😭
受け止められるよう成長しておきたいです😭
もう少し大らかに見守りたいと思いました!ありがとうございます😊