![すみれ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春日部市立医療センターでNIPTを受ける際のカウンセリング内容や検査方法、結果のわかり方について教えてください。彩都レディスクリニックでNTが3.5mmと言われ、NIPTを検討中です。
春日部市立医療センターでNIPTをされた方いらっしゃいませんか?
彩都レディスクリニックに通っているのですが、10週の検診でNTが、3.5mmと言われたため、NIPTを検討しています。
NIPTが出来る場所が限られているため、春日部市立医療センターで受けようと思っています。
春日部市立医療センターでNIPTを受ける際にカウンセリングがあるとホームページに書いてあったのですが、どの様なことをお話するのでしょうか?
口コミでカウンセリングが出来る先生が一方的に捲し立てていたともあり不安です。
またNIPTはどの様に検査をしていくのでしょう。結果はどれほどでわかるのか教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
- すみれ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診の時に、受けるか受けないかの話があり受けました。
その時に、ちょっとした説明がありました。
採血して3週間程で結果出ました。
すみれ🔰
コメントありがとうございます。
カウンセリングはお一人で受けたんでしょうか?ご家族とでしょうか?
3週間。結構長くかかるんですね。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
カウンセリングは、私の時はなかったです。
検診の時に、どうする?って話があっただけでした。
結果の待ち時間が長くて、私はどんな結果でも産むでしたが主人は、堕すの結果でお互いに意見がまとまらず結果を一緒に聞きました。
NIPTの結果ダウン症の確率高く羊水検査しました。
すみれ🔰
カウンセリングなかったのですね、
詳しくありがとうございます。羊水検査も医療センターで出来たのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
羊水検査は医療センターでしました。
検査後、日帰りと入院が選べます。
私は念のため入院1泊しました。
その時に性別が分かりました。
すみれ🔰
選べるんですね、詳しく教えてくださってありがとうございました。