![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セダンからの買い替えで、スライドドアの軽自動車と5人乗り普通車で迷っています。維持費は軽自動車が安そうですが、普通車には後席モニターが付いているものもあります。
車の買い替えを考えているのですがどちらの方がいいかご意見ください!!
今はセダンタイプの車に乗っていて、チャイルドシートへ乗せる時に低くて屈むのが大変だったり、駐車場が狭いところではドアが開けづらいため買い替えることにしました。
スライドドアがよくて、ハイト系軽自動車(NBOX、タント、スペーシア等)か5人乗り普通車(タンク、ルーミー、ソリオ等)で迷っています。
主人は普通車のSUVなので軽自動車でもいいかなと思いますが、中古での購入を考えていて中古だとどちらも値段があまり変わりませんでした。
車検や税金等維持費がかからないのは軽自動車だと思いますが、5人乗り普通車だと後席モニターが付いているものも多々あり、子どもがぐずったりした時には便利だなと思います。
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1台大きい車があるのなら軽自動車でいいかなって思っちゃいました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
セダンはほんとに不便ですよね💦我が家も前はセダン持ってたので分かります。
私はいま現行の1つ前のタントカスタムに乗ってますがタントといえばピラーレスですよね。
そこまで重要じゃないかな?と思ってましたがやっぱり意外と便利です🤭
後は運転席だと後部座席の椅子の所までさがることができます。
なので助手席側の後部座席にチャイルドシート乗せると余裕で手が届きますしこれめちゃくちゃ便利です!✨️✨️
ターボだとちゃんと走りますし乗り心地も割と良いですよ😊
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うちは2台suvで買い換えの際に色々見て悩みましたが、今回は選んで良いと言われ色々見ましたが結局私のもsuvにしました。
お子さんが小さいうちはスライドドアが楽だと思うので5人乗り普通車ですかね?
広さがよかったです。
コメント