※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすたちお
その他の疑問

保育園の役員制度は、くじ運で当たらなければ免除されることもあるかもしれません。シングルであっても役員免除はないです。入園おめでとうございます。

保育園の役員ってどういうシステムですか?
園にもよると思いますが💧くじで当たらなければ卒園までやらなくて済んだりするってことでしょうか?
それと、シングルなのですがそれで役員免除とかにはなりませんよね?

4月から入園決まりました。子供2人で1、2歳児クラスです!
くじ運めちゃくちゃ悪いので子供2人だし絶対当たりそうです。

コメント

イリス

うちの保育園の場合ですが…。

各クラスから1名です。
立候補がいなければくじ引きです。
免除になのは役員経験者、あとは妊娠出産など。シングルは免除の対象にはなりません。

私は年長とかでやると会長になるから、先に年少で立候補して済ませましたよ。

  • ぴすたちお

    ぴすたちお

    年長ってことは5歳児クラス?で当たると会長になるってことですか?それは絶対嫌です😭
    なら今年はやっていた方がいいんですかね、、

    • 2月9日
  • イリス

    イリス

    うちの保育園、0歳、5歳クラスは役員ないです。すみません、忘れてました。
    なので、年中クラスの4歳クラスの役員が会長になります。
    その他で、副会長、書記、会計です。

    ちなみに兄弟姉妹がいる場合、どちらかで経験すれば免除です。
    ただ、クラスみんなが免除の場合はいなくなってしまうので、その子で経験したかどうか、になります。

    • 2月9日
マロッシュ

息子の保育園は役員など何もないですよー!
質問の回答ずれちゃいますが😅

  • ぴすたちお

    ぴすたちお

    えー!羨ましいですない園あるんですね😫

    • 2月9日
はぴはぴ

うちの保育園の父母の会役員は、争奪戦です!
役員にあたっとかないと、後々会長や副会長(いわゆる三役)に選ばれたり、卒対委員しないといけなくなるから…
免除規定はありますが、シングルは免除ではありませんでした。
こればっかりは園によりますが、在園児1人につき、何かしら役に当たるようになってます😓

  • ぴすたちお

    ぴすたちお

    なら私も今年立候補しておいた方がいいんでしょうか、、子供通う園はどうなのかまだ分かりませんがもしそうだったら2人なので2年はやるって事ですかね😭

    • 2月9日
  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    うちと同じ感じならそうですね😓
    うちの末っ子も4月入園です。
    なので、来年の今頃、役員決めがあるので立候補するつもりでいます😂
    上2人は既に役員経験済みです。

    入園してしばらくしたら、よく会うママさんや喋りやすいママさんが分かってくると思うので、情報収集してみてもいいと思います♪
    まだ1.2歳児さんだし、一年様子みても良いかもですね。

    • 2月9日
mizu

うちの保育園は、立候補者がいなければ、園長先生から直々に声がかかります。笑

これまで声をかけられた人を見ていると、お迎え時間が早くてかつ下のお子さんがいない人などを選んでいるみたいです!!