※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が姪っ子を笑い者にしていたことにモヤモヤしています。友人たちは結婚や妊娠を喜んで支えてくれていたが、その行動に疑問を感じています。自分が気にしすぎているのか、友人の行動がおかしいのか迷っています。

友人の行動で疑問に思うことがあります。
大学時代から3人仲良しでよく飲みに行ったりしてました。
よく3人で、私たち本当ブスだわーとか自虐ネタで爆笑したりして、そんな感じのノリでした。
私は気が弱いので心でムッとしてても言えない性格なのもあり、2人対1人みたいな感じで、いじられることが一番多かったです。

このノリって正解なの?と思うことがあって、わたしには小さい甥っ子と姪っ子がいます。
甥っ子は女の子みたいな可愛い顔立ちで、友人2人も可愛い可愛いと言ってくれて、よく写真見せて、と言われて見せていました。
次に生まれた姪っ子は、子どもとしては本当に可愛いんですが、整っているとは言えない顔立ちでした。
ある時姪っ子の写真も見せてよ、と言われて見せると爆笑され、「可愛い、やばい」と言いながらずっと笑われました。
わたしにとっては2人とも可愛くて大好きな子どもたちだったので、「可愛い」と言いつつずっと笑われているのがモヤモヤしたのですがその時はそのまま終わりました。

そして先日わたしの結婚式があったのですが、コロナのデルタ株が流行している時だったのでその2人は欠席でした。別の友人がムービーを作ってくれて、そこには欠席の2人も含めた高校〜社会人までの友人たちやわたしの家族が総出でした。ムービーを作ってくれた友人が、その2人にも完成したムービーを送ってくれていたのですが、後日3人でテレビ電話していた時、そのムービーに映っていた姪っ子を拡大してスクショして3人のグループラインにあげ2人とも笑っていました。また、わたしの兄の顔も拡大してスクショして笑ってました。
その時は言い返せず、「やめて?」と言いながらわたしも笑ってしまったのですが、やっぱりこういった行動はおかしいですよね?

私にも子供が産まれ、あんな風に子どもを笑われたらどんなに悔しいかと心が痛いです。
友人に、姉の子供の写真を見せてしまった自分にもとても後悔していますし、姉に本当に申し訳なく感じています。独身時代は、ただただ、可愛い親戚の子を見せたいと言う気持ちしかありませんでした、、
その友人たちは、そういった行動がなければ、結婚も妊娠もすごく喜んでくれてお祝いしてくれたり、悩んだ時は真剣に話を聞いてくれてすごく信頼してました。
また私は昔から気にしいと言われていて、そんなの気にすることじゃないじゃんと周りから言われることが多かったので、このモヤモヤが気にしすぎているだけなのか、友人の行動はやっぱりおかしいのか自分でもわからなくなってます😂

客観的に見てどう思いますか?😂

コメント

Hana

最低だと思います、私なら即友達辞めます(^∇^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それレベルですよね💦
    なんであの時モヤモヤした気持ちに蓋をして自分も合わせてしまったのか、思い出すと本当に後悔です。

    • 2月9日
ぽぽ

顔でしか人を判断できない、笑いを取れない可哀想な人達なんだなと思います。自分が一緒にいてメンタルやられたりメリットない人は私だったら仲良くする意味ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですね…
    自分達の容姿は自虐ネタで笑ったりしていたのですが、家族のことを言うのは絶対違いますよね。
    2人は爆笑していて、私が疑問に思うこと自体間違ってるのか?気にしすぎなのか?と思っていたので皆さんの意見を聞けてよかったです。

    • 2月9日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    自分達の容姿を自虐ネタで話すのも嫌です!私の周りはそういう話する子1人もいないですし、私は自虐することありますが「そんなことないよ〜」とか「いやいや!」とか否定してくれます(否定を求めてるわけじゃないですが💦)容姿ってものに囚われ過ぎてる気がします…

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段の顔ってことはなくて、白目とか事故写が取れた時に爆笑しあったりする感じです😂そういうノリは私的には全然いいし、むしろ救われることもあったんですが😂
    ただ周りのことは違うよねって思いました…

    • 2月9日
deleted user

そういう容姿をバカにして楽しむ人間はどうかと思います😣友達が嫌な思いをしている事すら気が付かないのも悲しいですね。。

仲間って同じような人が集まるので合わないと感じたら距離をとります😣

お互いが一緒にいて心地いい、高め合えるようなプラスになる友達の方が絶対に幸せですよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね💦
    結婚して付き合う人も変わってきて、んーなんか違うかも…って思って質問したら、わたしのモヤモヤは間違ってなかったようで安心しました…😢

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年々付き合い方も変わってきますよね😣私もそうですよ!
    私は自分の子の顔をあれこれ言われて凄く傷ついたので😭お互い楽しく過ごしましょ!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

いい大人が何してるんですか?って感じです、、
人として有り得ないし、最低です。お祝いしてくれてても結局は容姿をバカにするのが本当の姿だと思うので友達辞めます👋🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😣それ以外では楽しいからと付き合ってきたんですが、やっぱりありえないですよね💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

しつこいですね😭何度も笑ってる時点で最低だなと思っちゃいました。
これから付き合っていく中でしんどいなら関係やめます。
いくら友人でも失礼ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか嫌だなぁこの笑い。と思って話題変えることもありましたが、付き合い自体見直すべきですね😣

    • 2月9日
ぴょん

まぢでクソ人間だと思いますw
身内のこと馬鹿にするやつほんっと嫌いです😇
お前ら親族全員顔整ってんのかよって感じですね😇


辛くてムカつく思いしましたね😢私ならですが、
完全シャットアウトします🙂

そう言う人といると
疲れるしマイナスなオーラしか出なくなってきますから、
離れることをお勧めします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しくありがとうございます。
    結婚して子どもを産んで会うこともほとんどなくなってきたので、このまま疎遠になっていいと思ってます😣

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

やめてほしいことはやめてと言えるように変わるのが一番かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね。💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

他人の容姿、それも子供の容姿をネタにするのは人格に欠陥があるとしか思えません。
ハッキリ止めてと言って止めてもらうか、縁切るかの二択ですね。

止めたところでその人格が私にはもう無理ですが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにひどいですね。
    気づかなかった私が意味わかりませんね💦
    もうみんな結婚して連絡取り合うこともほとんどないのでこのままフェードアウトします、、

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ひどいですねそんなの友人と思いたくないです。

容姿をバカにする時点でその友人たちは相当容姿に対するこだわりかコンプレックスでもあるんですかね
あまりにムカつくんで同じように友人たちの顔拡大スクショして送りつけたいぐらいです👹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こだわり、コンプレックスあると思います。
    そういう発言が、今思い返せばありましたね😇
    私は人の容姿を馬鹿にしたり何か言ったりすることは嫌いだし無いですが、そうは言っても同調したり止めなかった時点で同類ですね。今後は付き合う人ちゃんと選びます、、

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

お祝いしてくれたり、話を真剣に聞いてくれたり…って友人ならば割と当たり前の事ですよ??なので特別その2人が「いい子」とは思いませんね。
何よりも、ズバッと言っちゃうと「幼稚」です。
人の顔みて人を弄って笑いを取ったり、それしか話題が作れないって…

え?質問者さんの友達って高校生とかじゃないよね?って読んでて思いましたよ。
それくらい違和感のある人達です。
普通の大人ならばしない事です。
たぶん、貴方が居ないところでは貴方がネタになってると思います。

友達で居て楽しいですかね🤔
カフェとか居酒屋とかで、そんなノリで居られたら恥ずかしいです。

deleted user

若い頃なら流せた事でも仕事したり結婚したり子どもできたりと自分のステージが変わると価値観も変わりますよね。
気にしすぎ、とかもその人の価値観で単純に感性が合わないと思います🌱

人様の子どもの容姿をネタにして何が面白いのか…騒ぎ方が悪ノリする小学生みたい🙄
え、何歳なの?人としても大人としても非常識じゃない?と思っちゃいました。
子どもが出来て益々拒否感ありますね😓

今もギリギリ耐えれないのに、この先お子さん出来たら本当に無理だと思うので早いうちにフェードアウト疎遠で良いと思いますよ。

ムカつく事ばかりでなく楽しい思い出もあったと思うので、寂しい気持ちもあるかもしれませんが、ずっと付き合い続けたら楽しい記憶さえも嫌な思いでかき消されて埋め尽くすと思うので…😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当におっしゃる通りで…
    今考えると最低なノリですね、、
    自分に子どもができて、やっぱりあれっておかしかったよな?なんであんな酷いことを流せてたんだろう?って今更思ってしまい、過去のことなのに質問してしまいました😣
    自分の家族がバカにされて腹が立たない人なんていないですよね。
    この質問に書いてるのはほんの一部で、お腹抱えるくらい一緒にいて笑うことも沢山あって(人をバカにする笑いじゃないです!)楽しい思い出もあったんです…でもこんな言動がある時点でおかしいですね。
    また嫌な思いする前にフェードアウトします…

    • 2月12日